
ここでは普通の人間になってる長門がけっこうカワイイです。恥ずかしがりやな性格がいいネ
『月刊少年エース』連載、漫画/ツガノガク「涼宮ハルヒの憂鬱」の8巻が発売されました。
4月からのアニメは単に再放送なのか、それとも新作を含んだ再放送なのか、未だにハッキリしていませんがこれだけは言えます。新作ならば「涼宮ハルヒの消失」をやるだろうと。
その「消失編」に前巻から突入しており起承転結で語るなら「承から転」ぐらいなのがこの8巻です。
12月18日から自分の知ってる日常では無くなってしまったキョン。ハルヒも古泉も居らず、みくるは居てもキョンのことなど知っていなくて長門に至っては普通の人間になっていた。SOS団そのものが存在しない世界でキョンは途方に暮れる──
何か手掛かりを探そうと文芸部を訪れて長門と話すのですがこの長門がカワイイんですよ。何かと顔を赤らめてキョンを見るあたり。実は以前あることでキョンのことを知っており、内心では好きなようです。普段の長門は感情を見せないだけにこれは新鮮でしたね。
きっかけはひょんなことで訪れた。谷口からハルヒのことが語られたのだ。
「そのハルヒってのは涼宮ハルヒのことか? 東中にいたイカレ女だ」
手掛かりが全く無かった状況で一筋の光明を見い出します。ハルヒは存在しなかったんじゃない、この北校に入学してなかったのだと。彼女が進学したという光陽園学院に授業をすっぽかして向かうキョン。
下校時間に校門でしばし待ち…そして来た!

これが8巻表紙にもなってるこの世界のハルヒです。髪が長いことと制服が違うのでイメージが随分違って見えますね。もっとも高慢で傲慢な性格はいつものハルヒそのまんまであり、話しかけてきたキョンをナンパと勘違いして蹴りを入れたりしますがこれでこそハルヒです!
キョンのことなど知らないハルヒ。でもキョンにはハルヒしか知り得ない魔法の言葉があります。三年前の七夕の日に東中のグラウンドに書いた文字の意味、そして別れ際に残した自分の名前「ジョン・スミス」。この最終兵器とも言える言葉を口にしてやっと自分のことを知ってもらいます。
そして物語はここから大きく動き始めます。このあと色々ありますけど止めておきましょう。

ただ、元通りの世界に戻すことは今の人物とはサヨナラするということ。一般人でありキョンに好意を寄せてる長門とは別れなければなりません。これがその別れの場面。すっかり恋人同士に見えたりしてね。実際「こんな長門との会話も悪くない このまま入部してこっちの世界で…」なんて語ってますから手掛かりが見つからなかったら本当に二人は付き合っていたかも。
次の9巻で完結編となります。果たしてキョンはどうやって元の世界に戻すのか、それは7月発売まで待とう!
<過去記事>
涼宮ハルヒの憂鬱 7巻 シリーズ傑作の「消失編」に遂に突入!(08/12/23)
![]() | 涼宮ハルヒの憂鬱 (8) (角川コミックス・エース 115-10) ツガノ ガク ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N