

『コンプエース』連載の「MELTY BLOOD」にてこんなパロがありました。普段はシリアスなこの作品ですけど今はギャグ調な展開。翡翠を傷物にされた(打ち身程度の怪我)として志貴をアルクェイドもろとも地下に落としてしまう琥珀。ちなみにヒモを引っ張って落す様はエクセルサーガのイルパラみたいでしたね。
その地下(「遠野家地下帝国」)で志貴が見せたのがコレ。「金が欲しい」なんて言ってますが設定とは無関係です。
「ちょっとまともじゃない展開について行けなくて現実逃避をね… 前に読んだ漫画と境遇がダブってね」
とのことでやってしまったようです。
強いて言えばオリジナルに忠実。
サントラの曲名がPE-RI-CAだったりするが
*2の文は嫌味ったらしい
私と同じだね
月厨きもいな
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まあ、まだやり過ぎの自覚ある分、某S軍曹よりもマシなのか?ドラファンマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらす作者が馬鹿だから仕方ないんだよなぁ名無しマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらす本当に甘い物がなければ、甘い物を選別する必要もないから味覚も発達しないと思う。
甘いという味覚があるのは、たとえば果物のように甘い物が存在していて、それを区別す名無しマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらす発酵食品とか香辛料とか、その地域にない品種とか加工技術というならまだ分かる。
>肉を直火で焼くこと自体、知らないしやったこと無かったようだ。
しかし直火焼きこそ名無し風都探偵 22話 また犠牲者が! しかしフィリップが真相を掴んだ模様女二人がバトルする気で草名無しマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらすこの作品に限らず、なんでか異世界って
主人公より低脳設定になるんですよねぇ
主人公の知識=作者の知識だから、しゃーなしですが名無し真!!男塾 塾歌を作ってもらうため、鬼ヒゲは命を捨てる覚悟の座り込み歌ってるメンツに剣桃太郎がいないね?
確かに奴は一人たそがれてるスカした野郎だけども名無し