ローゼンメイデン 空気を読まない翠星石のやってきた真の目的とは?

rozen090507
『週刊ヤングジャンプ』連載、作/PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の第13回
天窓を突き破って、というより天窓から落ちてコケて登場した翠星石。それでいて「ここに…見参!」と大見得を切るのだから真紅・水銀燈は呆れ顔。ジュンからもこう言われてるよ。
 敵なのか味方なのか…それ以前にこいつは…確実に空気読めない と。

こういう強がりでマイペースなのはいかにも翠星石らしいところ。初めて会う「まかなかった世界のジュン」に対しても「チビ人間だった分際で随分とデカく育ちましたねぇ」「肝っ玉はあいかわらずプチサイズと見るです」などと、無礼極まりない態度を取りまくり。彼女について何も知らないのならこれを見て「態度のデカいやつ」と間違いなく思われるでしょうが、実は翠星石はツンデレなのだ。デレになったときの可愛さに比べたら、態度のデカさはなんてこと無い!

これで3対1の有利な図式となった雪華綺晶(きらきしょう)との戦い。水銀燈もさすがに流暢となりボディを狙うわよと翠星石に投げかけるも、翠星石の取った行動は雪華綺晶をガードする予想外な行動だった。
rozen090507-
そう、彼女がやって来た目的とは雪華綺晶を倒すためではなかったのだ。11話の初登場にて「待ってるですよ真紅」と言っていたのは「私が行くまで倒れないで」の意味ではなく「私が行くまで倒さないで」との意味だったのですね。
その間にも雪華綺晶はジュンから力を奪い実体化に近づいている。そうなってしまったら厄介なので今のうちに倒したいけど翠星石が邪魔をするので手が出せない。なぜ翠星石がこうも邪魔をするのか? 理由は簡単でした。
rozen090507-1
やはりな、と多くの人が思ったことでしょう。あのボディは大方の予想通り蒼星石のものでした。双子の姉妹であるがゆえに傷付けたくないというのは至極簡単な考え。愛情あってこそのものでしょう。
とは言えもう奪われてしまった以上どうしようもできない。このままでは下手したらこっちがやられてしまいます。いったい真紅はどのような行動に出るのだろうか? つづく

次回掲載は6月11日だそうです。今までは月末掲載が恒例でしたけど2号連続掲載の影響なのか、第2週目掲載が恒例になるかも?
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
翠星石はどこまで行っても翠星石でしたとさ


翠が蒼の体を守るのは状況理解を頭が否定しただけの単純思考?
それとも雪華綺晶を引き剥がして復活させる算段があるのか?
まあ翠の性格的に考えれば単純思考なんだろうなぁ
2009/05/09(土) 20:19 | URL | 名無し #-[ 編集]
蒼星石、復活しそうだなぁ。出番の割には人気ある
みたいだし…。
あぁ、復活してくれぃ!!
2009/05/23(土) 00:06 | URL | 蒼星会員 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/1378-f70c7b8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック