
ぐはぁ! 約10年使い続けていた前のメインPCがとうとう故障。プログラムが壊れたらしくOSを再インストールでもしない限りダメみたい。このPCで旧ブログを書いてたんだよね、長い間お疲れ様でした。
さて、2006年夏から『コミックボンボン』で連載が始まった「ネギま!?neo」。ボンボン休刊に伴い2008年から『マガジンSPECIAL』に移籍して連載が続いていたわけですがとうとう最終回となりました。
前回、フェイトと結婚するため魔法世界に旅立った明日菜。ネギは一旦は見送るものの"伝えたい言葉ある"として明日菜を追う決意をしたところで終了。そして今回、いきなり派手に始まりました!
結婚式は進み誓いのキスをしようというところで「ちょっと待った」コールが!(それって何てねるとん?) 古・刹那・龍宮・楓の武道四人組が乱入し花嫁強奪を企てます。続いて衛兵に変装したいいんちょ・運動部・チア部らのメンバー、食事に毒(シビレ薬)を盛った超・ハカセ・四葉などクラスメイトが大挙して動員され結婚式は大騒動に。
わたしゃ映画「卒業」のようにネギが単独で結婚式に乗り込み花嫁を連れ去るのかと思ってましたがクラスメイトもやって来たのですね。クラスメイトの力を借りた点でネギの気持ちを伝える上ではマイナスなイメージとも受け止められるのですけど、ま、そんな深く考えることもないですか。最終回なので多くのキャラに活躍の機会を与えたと思えば!(特に四葉は唯一の出番みたいなものですし)
大混乱の結婚式場にて神父に変装していたネギが姿を現します。(それって何てカリオストロの城?) 「まだ僕にはアスナさんに伝えたい大事なことがあるんです」との言葉にドキッとする明日菜。そんなネギの行為をフェイトが黙ってるわけがない。今さら花嫁を奪われたのでは一国の王子としての示しがつきませんからね。よって決闘することになるのは当然の必然!

「出会いはフェイトさんの方が先ですけど アスナさんとの思い出は僕の方が多いです」「アスナさんを思う気持ちは誰にも負けません!」との言葉に明日菜の気持ちは傾き始め、遂には
「バカネギ~っ 負けたりしたら許さないんだから~っ!」と口走ってしまいます。
ちょ~~フェイトがあまりにカワイそう過ぎます(。´Д⊂) 明日菜が求愛に答えたからこその結婚式であって、これじゃまるで道化。花嫁を奪った悪役同然な立場になっちゃいましたよ。
決めの魔法がぶつかり合う中(ネギはいつの間にか「千の雷」を撃てたんですね)立ち上がったのはフェイト。でもネギはさっさと明日菜とトンズラ~。やられたなという表情で潔く引き下がることにしたフェイト王子。ここでのあんたは原作とは違い"王子のイメージ"をそのままズバリ貫き通しました。正に男だね! 少なくとも私はあんたを応援するよ。

で! 二人はお決まりのキスときたもんだ!! もう明暗くっきり。ラストはハッピーエンドがいいけれど強奪したには違いない結末にすんなり祝福できない私は変ですか?
藤真先生、3年もの連載ご苦労様でした! これがきっかけで現在のアイマスやなのはの仕事があるのだろうと勝手に思ってます。今度は劇場版ネギまのコミカライズですよね?(えー)
そういやneoの0話が載ったボンボン増刊の『アブラカダブラ』。「白銀の矢」というSound Horizonの曲を漫画化したものが載ってることから人気があるらしく、まんだらけでは2600円もの高値になってます。まだ手元に残ってる人が居るなら捨てちゃダメですよ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N