
いささか出遅れましたが『ザ・スニーカー』10月号を購入し、別冊付録の「いとうのいぢ画集 涼宮ハルヒの画録2」を入手。今年の2月号付録で好評だった「画録」の続編となります。その時は本誌より小さめのサイズで52ページだったのに対し今回は同サイズ。ただし32ページと減ってますから痛し痒しといったところでしょうか。
画録だけにイラストのみで構成されており記事の文章が被ってることはありません。だからいとうのいぢさんのイラストを堪能したいのならオススメですね。「ザスニ」からのイラストはもちろんのこと、角川系の雑誌「ニュータイプ」「少年エース」「エースアサルト」で使われたものやゲームのパッケージイラストなどが収録されてます。

これは共に「ザスニ」より「涼宮ハルヒの分裂」のイラスト。左はキョンを巡ってライバル関係にある?ハルヒと佐々木。佐々木も周防も「驚愕」が出ない以上イマイチまだよく分かりませんね。
本誌では谷川流先生の寄稿による「ループ」についての考察文が実に3ページにも渡り掲載。これというのも「エンドレスエイト」が同じ時間を延々と「ループ」していたことによるものです。この際、原作者からアニメの感想を聞きたかったですけど残念ながら触れられていませんでした。
ってことなら私が書こう! 今まであまり触れてませんでしたが「消失」のアニメ化が無くなった以上、不満に思わざるを得ませんから。
そもそも今回の新作アニメは「誰のため」に作ったんでしょうか、京アニ&角川は? TVアニメなんだからそりゃ「視聴者のため」でしょ? その視聴者を飽きさせる、または不満に思わせる「エンドレスエイト」を作るってどういうことよ!? だいたいタイトルが「エンドレスエイト」だから8回同じ内容のものを作るってシャレで作ってるわけ? せいぜい2・3話で完結できたと思うのですが「必ず絶対に8回、それ以下でもそれ以上でもなく絶対に8回作らなければならなかった理由」というものがあったら詳しく教えてくださいよ。
人気作品ゆえにスタッフの遊び心が暴走してやってしまった、というのが実際のところなんじゃない? 作る上で「視聴者のため」の意識が欠けて「視聴者よりも自分が、スタッフだけが楽しめる作品」を作ってしまったのでは。
『ニュータイプ』9月号にあったスタッフの言葉を読むと言いたいことを言ってる雰囲気があってそこに視聴者の意見は全く感じられませんでした。自分が作りたいものを作ってヒットすりゃそりゃいいでしょうよ。でも作ったところで視聴者が不満に思うのならそれは「自画自賛」に過ぎません。それでも"我が道を往く"考えをお持ちならTVアニメなどもう作らなくて結構です。自主制作アニメでも作って思う存分やりたいことをやってください! それこそ100回でも200回でも同じ話をループする話とかね。
と、いささか過ぎた言葉になってしまいましたがご勘弁を。でも誰だって不満持ってるよね?
<過去記事>
『ザ・スニーカー』別冊付録の「涼宮ハルヒの追憶」がなかなか良い(6/30)
・「月刊エヴァ5th特別編集 プレミアムBOXミッションタイマー」を衝動買い

コンビニ行ったらこんなのが置いてあったので衝動買いしちゃったよ。パチンコ雑誌『月刊エヴァ5th』から出た「ミッションタイマー」です。大ヒットパチンコ「CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者」にて使われている伊吹マヤ役:長沢美樹さんの声が入ったカウントダウンタイマー。
本体以外にミニ攻略本と、西E田さんのポストカード3枚付き。

タイマーは3分と5分とがあってスイッチを入れると「エヴァ活動限界まであと3(5)分」と言うやタイマーがカウントダウンされていきます。以下、1分ごとに「あと○分」となり「あと30秒」「10秒 9 8 7…」と音声で告知。
ただそれだけです。これで2300円をどう思うかは個人の判断によりますが雰囲気作りにはいいんじゃない? ただし設定は5分と3分のみ。これを好きな時間に変更できるのならもっと良かったんですがね。さしあたってカップラーメンを作る際には役立ちそう。もっともそれだけのために2300円は高いですが(笑)
15日には36種類(+1)もの声が入った「音声キーホルダー」も発売とのこと。
挿絵の位置と本編で書かれてあった橘の位置が
見事に左右逆転してる筈なんだが
富樫じゃあるまいし
そして時系列順ならE8と溜息は必須
クール分をオリジナルで茶を濁すんじゃなく埋めるにはこう時間を潰すしかなかった
と好意的に解釈したい。というかそこかしこの意見が不満は理解できても内部事情も分からないのに好き勝手言いすぎなのはどうかと思うのでこういう意見も少しは・・・
あれが飽きるのは重々承知だが
そもそも何にも放送しなかった場合・・・アリとナシだったらどっちが良かった?て言われると
俺はE8と溜息はあってよかったと思う
牛丼屋でオーダーした牛丼からゴキブリが出て来ても、お前は笑顔で「忙しいから仕方ないよね」とでも言うつもりか。髪の毛入ってるぐらいなら許容出来るけど。
作品は誰のものだよとか愉しませるのが仕事だろとか言うつもりはないけど、E8は悪質だと言っていいだろ。誰が得するんだよ。オリジナルなんぞやらずにどうせ再放送に毛が生えた程度なんだから話数減らすか何かして対処すりゃいいだろう。これで平然とDVD出すからトチ狂ってる。
京アニ以前に角川がハルヒに依存し過ぎなんだよ。
一応アニメの構成や脚本に関わってるから不満ではないと思うよ
あと陰謀論は飽きた
ゴキブリとか言う時点でもうね
エンドレスエイトで萎えて、溜息を見る気も無くなった。
アニメを見ていて、作り手から馬鹿にされている気分になったのは初めてだよ。
といっても1期のDVDジャケのイラストそのまま流用っぽいですが。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>こっちは大人だから直ぐに分かるよ、前の章も終盤はちょっと怪しかったし?
>しばらくレールガンを見るのは ウマ娘 シンデレラグレイ 2巻 残留か中央行きか苦悩するオグリと北原特殊鋼の結晶の秘密、勉強したまえ。私と戦うつもりか。見せてあげよう。ラピュタの雷を。ムスカ大佐「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に美琴ちゃんの大平原あざっす名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に口囃子さんは支倉→水鏡→沙→食蜂とすべての大派閥を渡り歩いてそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩が善玉で他は敵
と見せかけて、水鏡先輩が善玉で他が敵と見た。根拠はないけど名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に支倉先輩は仙台出身で支倉焼が好物だったりするのかな名無し