
夏休み編となりここ最近はクラスメイト紹介になってます。今回は残りの生徒たちをダイジェストで紹介ですよ。
・回し続けて60年
鉛筆を回すといってもこんなアクロバットに回せるなんてさすが60年の年期といったところか。ポルターガイストが怖いようだけど60年幽霊でありながらそっちの方は克服できないようです。
・倹約スナイパー
映画を観るのに大人料金を請求される真名。まぁその風貌からすればしゃーないわな。それを『老け顔』と言うのはちょいヒドイと思うぞ。今まで語りませんでしたけどクラスメイトで私の一番のお気に入りは龍宮なんです。だってカッコイイじゃん。
楓との戦いで数十万のお札を使うのには惜しくは無いのに映画での800円の差額をケチるのは、自分の決断か否かってことですね。楓と鳴滝姉妹の二段・三段落ちはコンボが決まりました。つーか、鳴滝姉妹って犯罪なんじゃ・・・

・My始動キー
言動のおかしいのどか。実はパルが落書帝国で実体化させた『ダークのどか』だった。ノートに小さいながら「CV:能登麻美子」と書いてあるのがツボです。
本物ののどかは本をぶつけておしおきしますけど、この本ってカード絵になってるものなんですね。デザイン同じですし。こんなとこまで設定張るとは細工が細かい!
・茶々丸Newbody
ロボとはいえ全裸にハァハァ。ロリボディも用意しているとはエクセルサーガの六本松を思い出さざるを得ません。
・村上夏美の春と夏
今まで主人公になったことがない夏美にようやくスポットが! 麻帆良祭にて主役の話が予定されていながらボツになりましたからねー。小太郎と仲良くなれることを期待します。
・対英国アピール大作戦
すっかり運動部四人組からチアリーダーのメンバーに入ってしまった亜子。このメンバーのテンションならいじられ役になってしまうのは仕方ありませんね。バニーになったのはアキラに次いで二人目かも。

・コンビニ幽霊の新たな友人
クラスメイトでもさよちゃんが見えるのは限られた人のみ。ザジも設定が不明ながら魔族らしいので見えるようです。お仲魔を引き連れてさよちゃんさぞ迷惑でしょう。
・みんなで花火の日
他のメンバー大勢登場。まき絵はさよちゃんが見えないし存在自体知らないのが解ります。またザジもさよちゃんに気遣うところが見られ、こういう感情を表したのは始めてかもしれませんね。
ザジと出番の無さを争う四葉は全く登場せず。今回のような話で出なかったとすると、今後の出番はますます無くなるのだろうか・・・
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N