
『ヤングガンガン』連載、「咲-Saki-」の第56局
やっと連載再開だよ~! 前回掲載したのが9月の第3週ですから一ヵ月半ぶりです。アニメも9月末に終了して約一ヶ月、この間「咲-Saki-」はすっかり過去の作品になってしまったような…。だって人気は「超電磁砲」などの秋アニメに既に取って代わられてるんだもん。
だからこそ連載を休むことなく続けて欲しいわけですよ!! 頼みますから今後は一ヶ月以上の休みは取らんで欲しいわ。前から応援してる者として。
で、アニメでは個人戦やりましたが原作ではパスしてこのまま全国編(インターハイ編)に突入するようです。そりゃそうでしょ、漫画は最初から団体戦で事が進んでいるので個人戦なんて眼中に無し。そもそも咲は"全国大会に出場して姉に会う"ために麻雀をしているのであり、団体戦で全国に行けることが決まった以上 個人戦をする必要がありませんからね。
その全国の猛者たちが今回次々と登場しました。先ずは冒頭が宮永照が率いる西東京代表の白糸台高校。3年連続出場で、しかも史上初の全国3連覇を賭けての出場とのこと。照はアニメではとっくに登場しましたけど漫画では遂に初登場です。これって原作ファンにとっては複雑な心境だよな~。衣やモモが初登場したときは「こんなんだったのか!」と驚いたけど既にアニメで顔を知ってしまった以上、こんな感情起きませんので。
アニメで照は妹の存在を否定してました。漫画でもそうなんでしょうかね? 両親の別居だけでこんな関係になるとは思えないので二人に何があったのか知りたいところです。
続いては東東京代表の臨海女子。今回で16年連続出場という強豪校で、一人を除いてアメリカやらフランスなどの留学生という変り種。まぁ世界の麻雀人口が数億人という設定の世界ですから必ずしもアジア勢が強いとは限らないんでしょう。中でもアニメ最終話のラストで目立っていたネリー・ヴィルサラーゼは注目かと。

エロ巫女キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
最後に鹿児島代表の永水女子。この子は副将の薄墨初美さん。これでも高校3年生です。ペタンコでノーブラ、しかも童顔で巫女というスキルを持ってますからこりゃ今後の同人誌の格好のネタですね。背中に背負ってる何かしらの道具(衣装)?は宗教か何かに関係してるのかしらん??

そして去年は衣と並んで注目されたという神代小蒔も漫画にようやく初登場。巨乳とは知りませんでした。永水女子は一人を除いて全員巫女姿。どうやら巫女の4人はそういう家系らしくて神代が本家、残りが分家のようですね。決して制服が巫女装束なわけではありません。
これら全員は最終回のエンディングに登場してるので再確認してみてください。薄墨さんの道具や鬼門の牌もしっかり出てますよ。
[高画質で再生]
[アニメ] 咲 -saki- 最終回のラスト [ランキング]
ところでこのDVD7巻初回限定版の抱き枕カバーがマジで欲しいんですが。
売り上げランキング: 69
咲-Saki- OFFICIAL FAN BOOK
TVアニメ初のオフィシャルガイドBOOK。12月8日発売予定
いや休むなとは言いませんがかなりの頻度で休載が目立つなぁ、と(勿論理由があるとはいえ)
ここからは一気に休載無しで展開していかないとあるであろうアニメ第二期なんて企画倒れに成り兼ねないかと思いますよ
まあ今後次第かもしれませんが果たして
「○年連続出場」
「全員揃ったから(ベストメンバー)」
「5人全員可愛い」
↑は全て漫画でよくある負けフラグのパターンな気がする・・・(例)風越(笑)。
ヒトラー→照
ローマ教皇→神代
白糸台高校の1年生の苗字が「大」なので、天照大神のキャラ全員が揃いましたね。
悪石島のボゼに似てる気がします
ロリ巫女の仮面は背中に背負ってるんじゃなくて、前に付けてるんですよ。
それにこれだけ先行して情報をアニメスタッフに流してるんだから原作が多少遅れるのは当然かと。
どっかのサボり魔漫画家と一緒にされるのは可哀想です。
作者コメでこれからは休む事は無くなると言ってますしねー
そして1人でこの人数の全ての牌を書いてる小林先生の心が折れていない件
しかし臨海はモンブチ互換だなぁ
何の為に麻将は作られたのか?」
ってレベルにまで踏み込んでもらいたいですね。
一説には孔子が其の原型を創立したという伝説まであるんですから……
突き詰めれば「風魔の小次郎・聖剣戦争編+孔子暗黒伝」みたいになりそうだけど其れは其れで。
其れにしても何故咲世界ではこれほど麻雀が普及したんでしょうかね?
俺としては咲の父親と其の仲間達が学生時代から盛年時代に掛けて
何か大々的な活動を行った所為ではないのか? と睨んでいるのですよ。
照が父親と一緒に咲から別れたのも恐らくは上記の二つの事項が原因ではないのかと……
ジュニア麻雀アメリカ合衆国選抜チームの予想。
先鋒―少年院でも特別危険扱いの凶悪な巨漢。
次鋒―「魔女」と呼ばれる雀士(実は男で其の上カツラらしい)。
中堅―暴走族上がり。麻雀時でもサングラスを掛けて居る。
副将―白人至上主義者の南部人。其の所為か必ず役の内に白牌を入れてくる。
大将―反則スレスレのダーティーな手法も敢えて用いる黒人。別名「黒い螺旋」
ジュニア麻雀ドイツ代表・予想
全員詰襟姿で軍帽、またはドイツ式鉄兜着用(麻雀時もそのままの姿で)。
マスコットは鍵十字。 主将はサイドカー乗車。控えは大型の旗持ち。
挨拶はローマ式敬礼。趣味は健康法と怪しい実験。
主将の父親は嘗てドイツの少年麻雀界において"英雄"、
更には其の打ち手から"蠍"または"血の雨"と呼ばれた程の雀士。
少年の頃からの目標だった『麻雀界の改革』を進めていたが、過去に雀明華と対決して
惨敗した所為で、瀕死の重傷―どうやら背骨骨折と片腕損失と顔面左半分の負傷らしい―を負ってしまった。
(治療によって辛うじて一命は取り止めたが、治療に使われた金属製インプラントの為か、妙に狂躁な性格に変貌している)
其の為、雀明華の母国と関連の深い麺類を嫌っている。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し