
約一年半ぶりに「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」が連載再開なので『ドラゴンエイジ』の発売日を心待ちにしてましたよ。巻頭にはアニメ絵の麗や毒島先輩が載っており、あまりのアニメ絵ぶりにちょっと笑った。実際にはもうちょっと佐藤ショウジ氏に似た感じになると信じたいです。
そういやテレビともOVAともまだ判らないんだよねー。ゾンビ(この作品では「奴ら」との名称)が人を襲って多くの人が死んでいくことからCSでの放送とも考えられますし。
ついでに『コミック ホットミルク』も買う(笑)。だって表紙がINAZUMA(佐藤ショウジ氏の同人誌およびアダルト方面で使う名前)なんだもん。巻末にカラーの3ページ漫画が載ってました。当然ながら18歳未満は買っちゃダメだぞ。
で、ショッピングモール編も佳境に。精神に異常をきたした少年が扉を開けてしまいどうなるのか? というところで約一年半の休載でした。再開はこれより数時間後、屋上に逃げ延びることができた数名から始まりました──
無人偵察機の情報の下、戦闘ヘリが救出に参上。ここまで警察や自衛隊が救出に現れるような場面が全く無かったことからようやく動き出したかという感じ。数ページに渡り繰り広げられるガン掃射やミサイル攻撃などのミリタリー描写は佐藤ショウジ氏の得意とするところです。アニメでもこういった描写はしっかりやって欲しいなと。
屋上の「奴ら」を殲滅し一息つく一同。生存者はたったの3名。他のみんなは? 孝たちは? というところで数時間前に戻ります。

モール内に入ってきた「奴ら」に慌てる避難民たち。家具で階段をふさごうとするも気持ちが落ち着かずまとまりません。そこに現れる孝たち! 今までこの人数だけで修羅場を潜り抜けてきたものだから慌てず騒がず冷静そのもの。パッパッと自分たちだけで判断して、自分たちだけで行動を取ります。
あさみ巡査も今や孝たちの仲間。避難民に「自分で決めてください」と冷静に言い放ちます。今まで弱々しかったけどコータに触れて吹っ切れたんだね。どうやって脱出したのかは次号に持ち越しですけど、頭を使って何かしたのは間違いないでしょうから楽しみに次号を待ちます。そ れ と …

毒島先輩の可憐な姿を久々に拝見できて嬉しい!
やっぱ毒島先輩は最高だよな。美人な上に剣の達人というのがステキじゃないですか。アニメでは裸エプロン姿を後ろから見せてくれる場面を描いてくださいよ(ねーよ)。

![ドラゴンエイジ 2010年 04月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61QzaSCkpdL._SL160_.jpg)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(5)
ドラゴンエイジ 2010年 04月号 [雑誌]
なぜ人はショッピングモールが大好きなのか
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N