
『ヤングガンガン』連載、「咲-Saki-」の第17局
清澄高校は先鋒戦にて暫定2位。次鋒戦はメガネがトレードマークの染谷先輩です。
家が雀荘なことから子供のころから慣れ親しんでいる麻雀。なのでものすごい対局数を見ておりそのほとんどをイメージとして記憶しているという。試合でメガネを外すのは過去に見た局面を記憶から引き出しているんだとか。
あの・・・設定変わってません?
メガネを外すのはいい手が来た合図みたいなことを以前言ってたように思えるのですが。実際、第9局では「勝負手がきたみたい」といってメガネを外してますしね。まぁ初期設定なので大目に見るとしますか。
それにしてもメガネキャラがデータを重視するというのは多くの作品で見られますね。
今回、キーマンとなったのは失礼ながら『噛ませ犬』として見てなかった鶴賀学園の妹尾。まさか素人だったとは! こんなんでよく決勝進出できましたね。他のメンバーの話しぶりだと今まで実力はありながらも人数不足で参加できなかったようです。
素人なので捨て牌もいいかげん。よってロンされいきなり負けます。しかしこれを良しとしないのが染谷先輩。データ重視でやってるだけに素人の考えることが予測できないのです。
バラバラの捨て牌を見て仕方なく勝負を降りたところ、その妹尾がツモ!

手牌はなんと四暗刻だった!!
強いのか弱いのか解らないけどビギナーズラックの親直撃で染谷先輩はマイナス16000点となり最下位に転落。最悪の立ち上がりにいらだつ染谷先輩だった・・・ つづく
意外にも龍門渕の沢村は沈黙したまま。もっとも無口系なキャラだけに当然かもしれませんけど"龍門渕の四天王"の一人がこのままおとなしくしているハズがありません。いつその正体を現すのかも楽しみ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1180191362/
【咲】福路美穂子を崇めるスレ【-Saki-】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1180695010/
当たり牌を掴んだ時、下りずに三暗対々に振り込んだほうが傷が浅かったというあたりもポイントのような。
何しろ現段階では特徴が無さ過ぎます。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
地下に行く能力を持った者は誰もいない。
ってか、地下に行けるライダーっていたっけ?
確かにダブルもオーズとの共闘の映画で地下で仮面ラリューガ風都探偵 95話 俺たちは絶対に忘れない! 万灯に対する意志を鮮明とすこればっかりは、裏風都でもどうしようもないよな。あくまで、出入り口は裏風都の範囲内に設けられいるだけで地下を担当していた奴がいなくなっては。
とはいえ、地下にもNソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!意味はあるでしょ、買えるんだから。なんで意味ないの?
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し