
『週刊少年ジャンプ』連載、「HUNTER×HUNTER」の308話
ゴンさんの右腕やジャジャン拳による爆発の行方が気になりますが、今回は王・メルエムについてのお話です。こっちはこっちで王にコムギのことを知られまいとするプフがハラハラする展開のほか、残りの討伐軍の動きに注目です。
宮殿に戻ってきた王。コムギと軍儀をやっていた西塔2階に来るも相変わらず「何かが足りぬ」とそれ以上のことを思い出せません。記憶復活のカギとなるかもしれない軍儀の盤やコマはプフがとっくに撤去済みで抜かりなし。
やがて思い違いだったという結論に胸をなでおろすプフ。このときユピーも記憶が戻ることに反対なことをここで初めて知りました。やっぱ王には絶対的な権威を持っていて欲しいんだね。
しかしピトーの名を出したことでまた王は無くした記憶を模索します。
そうだ…!! 余はピトーに何か頼んだ…!!
記憶が蘇るきっかけになるだろう重大な何かをピトーに頼んだことを思い出し、ピトーを連れて来るようユピーに依頼。その間に王は残党狩りに出るという。
そこで繰り出す圧倒的なオーラ!
王が本来持っていた要素にプフとユピーの生命が加わったソレは、化学反応を起こしたかの如く絶対的な濃度と圧倒的な威力を周囲に放っていた。
放たれたまがまがしいオーラに一同に警戒し恐れる討伐軍。「オレ達がどうにか出来るレベルじゃねェ…!! 国家レベルの武力がいる!!」とナックル。撤退の意思のナックルとまだ何とかしたいメレオロン、二人を"円"で瞬時に読み取った王はまさに瞬殺! 瞬く間に気絶させられてしまいます。

それは瞬間移動と言ってもよかったんでしょうけど、宮殿の中から扉とか壁とかを壊さずに猛スピードで出て行ったかと思うと結構律儀な性格なんだね、メルエムって。
王が感じ取った能力者はあと二人。そのどちらかがコムギを背負ってることからまたしてもプフはハラハラし始めます。「バレたら負け」なこの状況で王の行動もさることながらプフの次なる暗躍はあるのか? つづく
メルエム強えー! 会長と戦ったときより一段と強くなったことからゴンさんが復帰したとしても勝てる気がしません。だからこそコムギの存在意義が大きいわけで読者としてはプフの魔の手から逃れて王と会って欲しいなと。
というかBLEACHも強敵でたけどこの差は一体なんでしょう?
時点で急いで協会に助力を頼まなきゃいけなかった。
ネテロがやられたのは分かったんだし。
どこぞのオサレ漫画とは比べ物にならんの
念能力者の五本指に入る人物が出てきてもいいんしゃなかろうか
あえて死亡させて、王を自暴自棄もってく使い方とかもありえるし
ただ今まで冨樫の作品は、異種族間の決着って、割とスマートなモノが多いんだよね
幽白の魔族しかり、レベルEの宇宙人しかり
案外、今度も無難な『共存』っていう着地点かもしれんなー
最後は必ず大団円で終わる。
幽白とか魔界編の最初の頃はかつての仲間が3軍に分かれて
陰惨な戦いが繰り広げられるのかと思ってたら
仲良しほのぼのムードの魔界トーナメントで
幕を閉じたのには脱力した。
前回、連載途切れたのは既に人類が終わった事が確定した為で、今の話は単なる後日談のプロローグ部分ではないだろうか?
そんななるたるみたいな終わり方嫌だなーwww
ゴンはピトー戦以降は念を使えないだろうし、きっと廃人か何かになってしまうんじゃないか?
ゴンの親父や、レオリオ、クラピカの伏線は回収されないままエンドだな。
勇次郎1人分てことか。
無差別に核撃ちこめば終わりだろ
強いといっても所詮核で黒こげになる生物に過ぎないし。
ただ当初の見積もりと違って安く済ませられないのは痛手だけど。
宮殿の敷地内にはビビっていけなくてもパームが外にいる今なら大丈夫かも。
しかし王強いな
・東ゴルドーの政体が完全に崩壊していることを多くの国が共通して認識する。
・選別のために集まった民間人500万を丸ごと焼却することもやむなしという決定を多くの国が共通して支持する。
・実際にはどこの国が打ち込むのかを決める。
・打ち込んだ後の東ゴルドーをどこの国が管理するのかを決める。
・責任の所在を明確にしておく。
どれだけの時間が必要かな。
それと今は一か所に固まってるけど、戦力を分散して王の居場所を秘匿されたら、相当に厄介かと。
記憶を取り戻してネテロと戦ってネテロの自爆を思い出して王も馬鹿じゃないから人類統一は諦める形。
後はコムギと軍議しながら隠居コース。
力を持ってても調子に乗らない理性的な怖さっていうか
もしかしたら王にとっては百式観音的に流麗且つ緩やかに外に出ただけって想像も勝手にできますし
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴がレールガンを初めて撃った日支倉派閥の側近2人は、現在の食蜂派閥の側近だね。食蜂は水鏡先輩を洗脳して自分のスタイルアップをしたとか。名無し「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 2年ぶりの復活掲載2021年から来ましたが、まだ連載再開してません。名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?2022年アニメ化決定記念書き込み名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴がレールガンを初めて撃った日支倉派閥夏頃には半分になってそう
卒業までに何人残ってるだろう名無し