
アーニャにとっては乳の大きさが魅力の基準らしい(まぁ否定はしませんが)
前回までの遊びは終わりエヴァの別荘で修行の再開。ネギと刹那の激しい格闘で幕は上がる。ネギは空中での瞬動術「虚空瞬動」を初披露。これはたぶん空中の風を足場として蹴っているのではないかと。
この様子をアーニャは目を丸くして見物。半年前とはまるで違うネギの強さを垣間見ては驚くしかないだろう。

刹那を「半デコ」と称していることでファンから何か言われそうな気がしますが
強さよりも翼が生えていることにまず突っ込めよ!
と思ったのは私だけでしょうか?
その後も楓・古・明日菜たちの超人ぶりを見て師匠がエヴァンジェリンと知りおののくアーニャ。エヴァってやはり今でも凶悪な存在として魔法界では知られているのですね。
のどかと夕映から「ネギが7人と仮契約している」ことを聞いたアーニャは怒りながら帰ろうとする。それをなだめるネギ。アーニャにとっては仮契約そのものよりも「7人も私以外の女性とキスをした」ことが我慢ならなかったんでしょう。
「あんなキレイなお姉さん達に囲まれてヘラヘラして・・村のことなんか忘れちゃったんでしょ──ッ!!」
との言葉にはさすがのネギも真剣に言葉を返す。忘れてない、修行をしているのは父さんを捜し出すためだと。熱弁のあまり腕と肩をつかまれたアーニャは赤くなりながらその熱意を受け入れるのだった。
この様子では来週あたりは「私も仮契約する」といった内容になるかも? ラブひなのようにキスする・しないでドタバタした後にふとした弾みでキスしてしまうようなベタな展開もたまにはいいですよ。
・絶望先生で咲-Saki-ネタ

カツ丼大好き・女子プロ麻雀師の藤田がいつも雀荘で食べてるカツ丼は、店屋物ではなく雀荘内で作ったレトルトのカツ丼だったようです。(それか店屋物と称しながらレトルトで騙しているとか)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら