ってことで1話を観ました。原作に忠実すぎるほど忠実でしたね。下着も堂々出てくるし。つーか、オープニングでいきなりパンツを見せてるんだな。
当面の敵が風紀委員であることがOPで示唆されてます。壇上での演説の際にも雲仙たちが1カットが入るなど、「出番まだ~?」と言いたげみたい。その対決の果てに登場するのが"乱神モード"なわけで、それもOPに1カットありました。これが登場するのは10話近くでしょうかね?
さきほど「これぞアニメ」と書きましたが、「上から目線 性善説」を披露する際での宇宙規模から繰り出すソレはめだかのスケールのデカさを上手く表現したと思いますよ。そんな上から見下ろされたんじゃ言えることも言えないってね。

アニメになったからこそセリフが変更したのがこの場面。「矯正してやる 強制してやる」が「矯正してやる 教育してやる」へと変わりました。これは「きょうせいしてやる」を繰り返すと意味がわからなくなるので「教育してやる」になったんでしょう。
2chのまとめサイト系ではしきりに豊崎さんの声の可否が話題だけど私は普通だと思いますよ。そりゃ最初のPVを観たときはさすがに俯きましたけど、そうも問題視することもないんじゃない? 声といったらグレンラガンのカミナ役だった小西さんが門司役で出てましたね。やはりガイナつながりってことでしょうか。ならば井上麻里奈さんと福井裕佳梨さんも出てきそうな予感。
それとニコニコ動画で毎週土曜の深夜(日曜の早朝)に配信だそうで、これならエリア外の人も視聴できそうです。来週は原作の2話と3話を一気にやるらしく、めだかの犬のコスプレが出てくるぞ。
めだかボックスチャンネル(ニコニコ動画)
あ、4月10日発売(実質的に9日発売)の『アニメディア』5月号の表紙がめだかだそうです。

HAPPY CRAZY BOX 【通常盤】 *4月25日発売
お花畑に連れてって *5月9日発売
自分関西(テレビ大阪見られない)だから早く公開されないか楽しみー
あと2ch系のまとめサイトはとりあえず叩くのが好きですからねぇ
あと善吉と半袖は問題なし
まあリメイクハンターほどじゃないけど・・・でもやっぱ違和感
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
列海王・異世界という最高の食材に対し、ハチミツぶっかけて台無しにした原作編集は名無し紫電改343 源田司令が松山入り。343航空隊の部隊名は「剣部隊」に命名笠井智一さん亡くなられたそうだよ名無し今年は菅野直 生誕100周年! 紫電改343における当時の年齢を知っておこう言葉を慎みたまえ私はムスカ大佐だ。そんなものはガラクタに過ぎん。古事記を読めるようになりたまえ。全世界を支配する特殊鋼の結晶の秘密。これこそが現代の機械産業の制空権なのだ。ムスカ大佐るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編- 観柳の見事なる お金儲けの心意気今更武田観柳を『悲しき悪役』として描いてほしくはなかったと思いますけどね。
モチーフ元の武田観柳斎よろしく
『本当に頭が悪いだけだが、いざというときには悪徳商人とSPIRIT(スピリット)永遠に愛してる! 再販した志賀真理子さん1stアルバム「mariko」を買ったー!情報ありがとうございます。早速通販を申し込みました。くら