
『別冊少年チャンピオン』連載、「しこたま」の1巻です。
おー、久しぶりに本気でバカをやってる漫画を見たな。野球好きの父親に小さなの頃から鍛えられた女の子・剛力たま。普段から手首に、胴に、ブラの中にオモリを入れて体力強化をはかってる熱血少女に育ちました(ただし頭はちょっと弱いみたい)。パンチラ、いや、もろパンになることをものともせずに足を高く蹴り上げる"ノーザンクロス(白鳥座)投法"という剛速球を生み出す技法を身につけて、高校野球の名門・国際天上高校に進学します。
もちろん甲子園を目指すべく野球部に入部しようとしますけど、そう簡単に認めてもらえるわけがありません。ノーザンクロス投法を使っての勝負に勝っても難癖をつけられやっぱりダメ。ただし9人集めて試合に勝ったら認めてもいい。いや、勝った方が公式な野球部だとの提案に燃える たま。すっごい9人を集めて試合に勝ってやるんだから!
そうは言ってみたもののいったいどうすれば…と思ったら、相撲部が騒がしい。道場破りが現れて部員を次々と投げ飛ばしているそうだ。いったい誰なの?

えーーー! 女の子!? しかもオッパイ出してるし!!
彼女の名は 大関しこ。横綱だった祖父を持つ相撲一家の中で育ちました。幼いころから廻しを締めていたので恥ずかしくないらしい。「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」のセリフそのまんまですな。

この安定した下半身はキャッチャーの素質充分ってことでまたもや勝負。たまが勝ったら しこがキャッチャーに、しこが勝ったら たまが角界にとの条件で野球VS相撲の異種格闘戦が始まります。結果は…漫画のタイトルからいって説明することもないでしょう。「しこたま」コンビ"しこたまーズ"となって甲子園を目指すことになりました。
それにしても乳首が見えそうで見えないのは男心を充分に刺激します!
中学野球の国際大会にてMVPを獲った伊集院ヒカルという生徒が居るとのことで捜してみたら女の子。走攻守揃ったベストプレイヤーを獲得すべくやはり今回も勝負となります。本気になるため100kgのブルマを脱いだ たま。どうして今までズリ落ちなかったんだとの疑問はさておき、全力で投げた球にヒカルはあえなく三振。"しこたまーズ"は女の子三人となりました。

いや! 女の子じゃなくて"男の娘"でしたー
もろパンにフンドシに男の娘。変わり者ばかりが集まってきた"しこたまーズ"が9人集まったその姿は、千葉パイレーツに負けないほどに個性派だらけの集団になることでしょう。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N