
本日アニメイト名古屋店に行って昨日が発売日だったらしい「ネギま!?クッキー」と、ドージンワークのパンの缶詰・通称「ドージンパン」を買ってきました。昨日発売ってことはやはりコミケのおみやげとしての色合いが強いってことですかね。
先ずは「ネギま!?クッキー」。メープル味で全12枚入り700円。初回特典として春日美空のネオ・パクティオー『スカ』カード入りでした。
クッキーの表面には『ネギま!?』と書かれたものと麻帆良学園の校章が描かれたものの二種類が存在。写真で確認できますか、クッキーが最初から7枚も割れてました。これはいただけませんね。

そして「ドージンパン」。左のなじみ&ジャスティスの缶がチョコレート味、右の集合キャラの絵のものが粒々イチゴ味。使用上の注意として
・原稿の近くで食べないで下さい。食べかすが落ちる恐れがあります。
・興奮したまま食べないで下さい。喉に詰まる恐れがあります。
とあるのが面白いところ。賞味期限は来年の8月です。
ところで これ い く ら だ と 思いますか?
こういった長期保存が利く缶入りのパンは大抵400円もあれば買えるのが普通です。アニメイト名古屋店は気が効かないのか値段表示がどこにもなかったので安易にレジまで持っていったんですけど、値段を聞いて驚きました。
1缶 840円ですよ!! いくらなんでもこれは高すぎますって! 販売元がアニメイトなことからアニメイトだけでしか買えない限定商品という意味があるのかもしれませんけど、この値段では賞味期限が切れるまで完売できるのか判りませんね。(皮肉っぽく)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N