
『まんがタイムきらら☆マギカ』連載、「巴マミの平凡な日常」の1巻です。
もし魔法少女たちが死ぬことなく普通に歳を重ねていたら? をコンセプトにマミさんを主役に作られたのがこの漫画。元は同人誌で連載していたものが芳文社の目に留まり、『まんがタイム きらら☆マギカ』にて商業誌連載がスタート。同人誌と若干設定が違うもののマミさんが独身なのは変わりません。
マミさんは31歳で独身、一人暮らし。派遣社員として働いているものの正式な社員でないため条件面・給与面で不安が残ります。けれどいま一番の問題は結婚相手がいないということ。

さやかも杏子もとっくに子持ち。ほむほむは まどかの弟・タツヤと結婚してるし(10歳ぐらい年上なのに(笑)。よく結婚してくれたなぁ)、まどかは婚約中。なのに私だけがまだ…。久しぶりに会って家族のことを話されてもつまらないし、見栄を張って彼氏がいると告げちゃってるものだから気を使ったりと大変。そりゃ帰ればヤケ酒でビールが進むのもわかりますよ。
そんなマミさんの日常を描いてます。アラサーともなれば何かをやるにしても面倒がったりするもの。表紙では鍋で作ったインスタントラーメンをどんぶりに移さず、鍋のままで食べる姿が。洗い物が多くなるのが嫌なんだよね、わかります。そういう日常あるあるな姿が数多く出ており、それを楽しむといった漫画です。
3話では堕落した生活で太ってしまった身体を何とかしようとジョギングをしたところ、帰り道で焼き肉屋の誘惑に負けてしまって意味の無い結果に。これを「ストレスを溜める方が身体によくない」と自己完結で締め括ってしまいます。

これは5話でソウルジェムを流し台の排水口に落としてしまいU字管の中へ。業者が来るまでの二日間、外に出られなくなってしまってこの間 何を食べて過ごそうか悩むお話。「私の魂が配水管の中」という設定に笑えましたよ。
アニメからは予想だにしないマミさんの裏側といえる内容に「あるある」と思ってください。
尚、奥付にある8話の矛盾点ですが冷蔵庫を開ける方向ですよね?
巴マミの平凡な日常 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴がレールガンを初めて撃った日支倉派閥の側近2人は、現在の食蜂派閥の側近だね。食蜂は水鏡先輩を洗脳して自分のスタイルアップをしたとか。名無し「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 2年ぶりの復活掲載2021年から来ましたが、まだ連載再開してません。名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?2022年アニメ化決定記念書き込み名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴がレールガンを初めて撃った日支倉派閥夏頃には半分になってそう
卒業までに何人残ってるだろう名無し