
『週刊少年マガジン』連載、「UQ HOLDER!」のStage.98 いらっしゃいませ お客様
もうすぐ100話目。100話はセンターカラー(当然ながら女性キャラ)&増ページだそうなので楽しみにしていよう。
仙境館にやって来た忍。この期間は格闘大会以外にも色々あるらしく、忍は何かのレースに出るために上京して来たようだ。都は物価が高くて食べるにも寝るにも苦労していたとのこと。そんな折にここで働くことを掛け合ってくれる刀太のことを心から信頼しているみたいですね。
そこへもって窓を突き破って侵入してきた高飛車の女の子。それが雪広みぞれちゃん! いいんちょの ひ孫にあたる人物デス。以前書きましたが近衛 帆乃香・近衛 勇魚が木乃香の孫という設定は年齢的に考えにくい。でも ひ孫なら妥当。案外 帆乃香・勇魚の二人もコミックスになったら ひ孫の設定に変更してたりしてね。

みぞれちゃん いわく、スプリングフィールド家は女殺しの一族。ネギは30人の教え子を毒牙にかけ、ナギは100人の女性をハーレムにしていたとのこと。そんな一族の末裔である刀太に近づくなって忠告をしてきました。
ええっと、それ誰から聞いたの? いいんちょでないことは確かです。ネギ君のことを悪く言うハズがありませんから。色々と考えてみて…ネギまに登場したクルト・ゲーデルってのはどうでしょう。もっともこの時代まで生きていればの話ですが。
でもってなぜか始まった戦い。いいんちょは「雪広あやか流 合気柔術」を心得てました。みぞれちゃんもその応用が使えるんでしょう。更に瞬動術も使いこなし、その動きには刀太も驚きのようだ。自分より年下でありながら既に瞬動術をマスターをしてるってことは、旅立つ前の熊本時代の刀太なら負けていたかもしれませんね。
でも今の刀太は違います。見切って空中に放り投げてお姫様抱っこで着地ときたもんだ。

そりゃこうなるだろう(笑)
あっという間に篭絡されてしまいました。正にミイラ取りがミイラになった状態。

そして逆プロポーズ。さっき言ってたことを全否定だよ、おい。ちなみに みぞれちゃんは釘宮理恵ボイスにして脳内変換するとイメージぴったりになります。
即刻プロポーズされたけど即刻お断りした刀太。雪姫への行為の裏返しですな。
騒ぎが終わってひと段落。忍や みぞれちゃんなど、普通の人間の女の子が急接近してきたことで九郎丸は気が気でありませんでした。

ついに告白してしまうのか!? 九郎丸は女の子になっても美人だろうから私は否定しません! さぁ刀太と共に進むのか、刀太の嫁になるのか、いったいどーする。 つづく
スケコマシだと思ってた?
いや、九さんは報われてもいいんやで(暖かい目
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おそらくアスバでの食蜂さんと海原理事長?との裏取引の少し後くらいですね
自殺(未遂)まで数ヶ月あるし蜜蟻さんも出てきそう名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編に三大派閥のトップの中に藍花悦の腹心がいそうな気がする名無し「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編になんとなく美琴の表情が幼いのが印象的だな・・・
この章の事件が元で眉間にしわ寄せることが多くなるんだろうか名無し戦国小町苦労譚 8巻 森勝蔵(森長可)が初陣で手にするのは、まさかの西洋武器高校生の知識じゃないとか言うけど、別な漫画でも石器時代から通信機やドローン、最終的には宇宙ロケットを開発しようとしている高校生がいるから日用品ぐらいならセーフwN「とある科学の超電磁砲」 新章は美琴が常盤台に入学して間もない過去編にこの裏では食蜂が記憶喪失前の上条さんと出会っている頃なのかな。
黒子が壊れていく様も見てみたい。N