この記事へのコメント
これは許せませんね。明らかな誇大広告です。
ジャ○に相談しましょうか(笑)
2007/11/23(金) 21:17 | URL | かっこん #EQkYuU/c[
編集]
アニメ設定ではシャナの身長は141cm
だとしても全然足りない
2007/11/24(土) 01:13 | URL | ゆうじ #-[
編集]
>かっこんさん
「等身大」とあったから買ったわけで「BIGポスター」だけなら買いませんでした。
これはちょっと許せません。
2007/11/24(土) 01:18 | URL | ビート #-[
編集]
>ゆうじさん
そこまで詳しくありませんでした。ありがとうございます。
2007/11/24(土) 01:20 | URL | ビート #-[
編集]
買った俺が来ましたよw
なんとなく小さいと思ったら騙されていたのか…
2007/11/24(土) 18:20 | URL | 蛇 #-[
編集]
シャナ足開いてるみたいだけど
それも計算にいれた?
あと髪の毛とか
2007/11/24(土) 19:08 | URL | 名無し #-[
編集]
気にしたら負けだと思わなくては…
2007/11/24(土) 19:09 | URL | 名無し #-[
編集]
正直…どうでも良いじゃん
BIGポスターには違いないんでしょ?
この手のポスター貼るわけでもないでしょう(人として)……処理に困るし
2007/11/24(土) 22:41 | URL | 名無し #-[
編集]
>蛇さん
見て解りますよ。いくらシャナが小さいからって1メートル満たないハズありますせんから。
2007/11/24(土) 23:54 | URL | ビート #-[
編集]
>名無しさん
ポスター自体がB5雑誌4冊を縦に並べた大きさで140センチもありません。どうしたって等身大にはならないんです。
2007/11/24(土) 23:58 | URL | ビート #-[
編集]
>名無しさん
いや、こだわってこそ漢というもので(謎)
2007/11/25(日) 00:00 | URL | ビート #-[
編集]
>名無しさん
BIGポスターでも私は「等身大」とあったからこそ買ったのでして、そうじゃなかったからガッカリなんですよ。
2007/11/25(日) 00:03 | URL | ビート #-[
編集]
逆に考えるんだビートさん、94㎝位ならシャナが自分の腕の中にすっぽりと収まってしまうとw。
つーか部屋に飾りにくいからその位が妥当な大きさだとw。まあ、いいじゃんシャナめちゃくちゃ可愛いから。流石はのいぢ先生。
すいません、自重とは宣言したもののこれだけは言いたかった、すんません。
2007/11/25(日) 04:56 | URL | 名無しのぼへいみ #-[
編集]
拡大コピーしなさいよ
2007/11/25(日) 06:17 | URL | #-[
編集]
>名無しのぼへいみさん
なるほど、別の考えで見てみようとする発想ならいいかもしれません。ありがとうございます。
2007/11/26(月) 00:51 | URL | ビート #-[
編集]
>名無しさん
カラーコピーは色がケバくなったりするし、第一お金がまた必要なので…
2007/11/26(月) 01:08 | URL | ビート #-[
編集]
まじめに編集室に問い合わせた所、「等身大と表記したことは誤りであり事実ではありませんでした。」という回答でした。
2007/12/15(土) 00:02 | URL | 名無しさん #cDtvqZpQ[
編集]
>名無しさん
えー、問い合わせたのですか。でしたら来月号に訂正が載るかもしれませんね。ありがとうございます。
2007/12/15(土) 01:43 | URL | ビート #-[
編集]
とりあえず読者アンケに抗議文を書いて送っておきました。
公式設定どおりの141cmのポスターと無償交換とかしてくれないでしょうかねぇ?
2007/12/15(土) 13:13 | URL | かっこん #EQkYuU/c[
編集]
>かっこんさん
だとしたら全員に交換となるので難しいでしょう。有料ならやってくれるかもしれませんが。
2007/12/16(日) 00:47 | URL | ビート #-[
編集]
コメントを投稿する
甘いという味覚があるのは、たとえば果物のように甘い物が存在していて、それを区別す名無しマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらす発酵食品とか香辛料とか、その地域にない品種とか加工技術というならまだ分かる。
>肉を直火で焼くこと自体、知らないしやったこと無かったようだ。
しかし直火焼きこそ名無し風都探偵 22話 また犠牲者が! しかしフィリップが真相を掴んだ模様女二人がバトルする気で草名無しマズ飯エルフと遊牧暮らし 1巻 マズ飯なエルフの世界にサブローが美味しいをもたらすこの作品に限らず、なんでか異世界って
主人公より低脳設定になるんですよねぇ
主人公の知識=作者の知識だから、しゃーなしですが名無し真!!男塾 塾歌を作ってもらうため、鬼ヒゲは命を捨てる覚悟の座り込み歌ってるメンツに剣桃太郎がいないね?
確かに奴は一人たそがれてるスカした野郎だけども名無し戦国小町苦労譚 2巻 まさに農業無双! 静子が戦国時代の農業に革命をもたらす自分は農業チート系の漫画として楽しんでいたので
2巻最後の軍事系に進みそうな雰囲気に違和感を感じました
信長もなんだか急に小物っぽくなったし
この作品、展開を急ぎ名無し