
『少年ジャンプ+』に連載していた「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」です。
連載が始まるや、いや、連載の告知が出たときから話題になった作品が遂にコミックス化。作者はそもそも同人作家でドラゴンボールやワンパンマンを描いていたところを、ジャンプ公式からオファーが来て当作品が出来上がりました。どこにチャンスがあるのかわからないものですね。
元は名前もハッキリわからない男子高生。ミニスカートのお姉さんが歩いてるってことで急いで歩道橋を降りようとしたら足を滑らせてしまい…気が付いたらヤムチャになっていた! いわゆる異世界転生ってやつです。もっともこの場合は二次元転生とした方がいいかな。スケベ心が原因というのが情けないところだけど。
場面は初めて神龍を呼び出した後。本来ならここで悟空は亀仙人のところで修行をし、ヤムチャはブルマと愛をはぐくむハズなのですが、やがて死んでしまうことを思い出す。

ここが運命の分岐点! 悟空と一緒に亀仙人のところで修行すればもっと強くなれるハズだ! サイバイマンにやられたところで後に生き返らせてくれるのはわかってる。でもそれではダメなのだ。頑張れば未来を変えられる! ヘタレキャラを返上するんだ! 漫画通りのストーリーを好まず、努力をして未来を変えようとする姿勢に魅かれるものを感じますね!
そうして猛特訓を重ねます。更に原作を知ってる強みから、神様の宇宙船でナメック星に行って最長老に会い、眠ってる才能を引き出してもらいました。これにより信じられない力を得たヤムチャはそのまま運命のサイヤ人戦へ。

ヤムチャムチャクチャ強いのなんの!
全部で6体あったサイバイマンを一人で片付けてしまいました。うち5体は抱き着かれての自爆だったものの、その衝撃に耐えた時点で嬉しく思っちゃったよ。スカウターで測定したら戦闘力は10000以上! とりあえず現時点で地球人では一番強いハズです。
ナッパはともかくベジータは因縁の相手。原作ではブルマと将来結ばれる相手なので、ブルマと別れたくないためにもここでケリをつけておく必要があります。悟空と協力して(この二人が協力し合うって時点で違和感あるなぁ~)あと一歩まで追い詰めるも、ベジータは脱出を図る。そうはさせじとトドメの一撃を加えようとするのですが…

ヤムチャは気付いてしまった。ここでベジータを倒してしまったらトランクスは生まれてこない。感動的な親子のやりとりも無くなってしまう──そもそもドラゴンボールが大好きなのに自分が歴史を変えてしまっていいのか!? 結局手を出さないまま見送ってしまいます。これはすなわちブルマとの別れも意味してるわけで、辛い選択を自ら選んだ行為に同情するよ。
こうしてサイヤ人戦を終えてひと安心──というわけにはいきません。ここから原作と全く違う展開になります。この二次元に転生したのはヤムチャだけではなかったのです!

チャオズも転生者でした!
お互いに原作を知ってるから「ここでああしてないよね?」という疑いを持ってたのです。チャオズの中の人はエリート学生らしく、よりによってチャオズなことにコンブレックスを持っていた。そこでこの世界を支配してやろうと画策しており、ヤムチャはこれを止めることが出来るのか?
展開としてはやはり原作の先読み。あそこでああしていれば助かるとか、知ってる強みを生かしての立案が運命を分けます。そして最後に待ち受けるまさかのオチには参った! あ~そういうことだったの! と誰もが思うことだろう。
画力は本物かと間違えるほど遜色ありません。"もしも"の世界を体感してください。

DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックス)
DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 (ジャンプコミックスDIGITAL)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N