
『なかよし』連載、「カードキャプターさくら クリアカード編」の18話
絵本が大好きな秋穂ちゃん。さくらの小学生時代の友達・佐々木利佳ちゃんが持っていたアリスの絵本が手に入ってご満悦のようだ。海渡さんから「時間の国のアリス」より好き? と訊かれるも、あの本は特別とのこと。ふむふむ、どうやらその本がこのクリアカード編の根幹に関わると見て良さそうですな。
またアリスの夢を見たそうで
・お菓子がいっぱいの所でアリスが戦っていた──前回17話のこと。カードは「顕現 -APPEAR-」
・アリスが閉じ込められた──4話のこと。カードは「包囲 -SIEGE-」
・透明なリボンで飛べるようになった──10話と13話。カードは「飛翔 -FLIGHT-」
などの夢を見たことがあるんだって。
これは! さくら=アリスで、さくらが体験したことを夢で見たか、秋穂ちゃんが見た夢を さくらが体験したと見るべきでしょう。何気に重要事項ですよ。これは。今回、後でもう一つ重要事項があります。
一方、さくらはカードの気配をキャッチ。行こうとしたらケロちゃんが待ったをかけた。連絡しなければならないところがあるんだって。

それは知世ちゃんのところ。ここのところ全く新作コスチュームを着てもらってないので、ケロちゃんの要望(プロモーションビデオの作成)を叶えることをワイロにTELしてもらったようだ。しかも小狼も一緒! 式服のイメージを残しつつ新たに作成したそうで、ちょっと恥ずかし気なところがかわいいじゃないか。これを見て写真を撮りまくる知世ちゃん。久しぶりなんだから何十・何百と撮りたくなるのもわかります。
ただ今ひとつ言いたいのは! 君たち、いつになったらカードのところに行くの? 着替えた上に写真を撮りまくってるので、最低でも30分ぐらいはロスしてるんじゃね?
また桃矢は雪兎と話をしていた。これが もう一つの重要事項です。さくらは桃矢が魔法について何も知らないと思っているけれど、本当は知ってました。というか何か能力を持っているようだ。

けれどその能力が何なのか、桃矢自身も今はわからないみたい。そこで雪兎は月(ユエ)にチェンジ。月から見ても少しずつ力が戻っているそうだ。なぜ新しい力を さくらに教えない?と訊いたら、教えるのは今じゃないとのこと。桃矢なりに空気を読んで話すつもりみたいですね。
で、ようやくカードの気配の場所に来た さくらたち。ケロちゃんは最初のクロウカードと今のカードをようやく見比べ始めた様子。クロウカードで鳥の形だったのは、鳥の羽根が杖にくっついて空を飛べた。でも今のカードで鳥の絵は「水源 -AQUA-」であり、水と対になるといえば…

ってなタイミングで 火の鳥が登場。かつてないぐらいの強敵となるのは必至かな?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N