
『週刊少年サンデーS増刊』連載、「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」の1巻です。
連載が告知されるや話題になった漫画がようやくコミックス化。コナンの犯人である全身黒タイツの人物が主人公となった日常系ギャグ漫画となってます。
どーでもいいけど表紙のポーズって、アニメOPでパラパラやってた時のものじゃないかー!
世界トップの犯罪都市・米花町。誰もがこの駅で降りようとしない中、ただ一人 降りた人物が居た! 他の乗客は「死にたいのか」「早く戻るんだ」「まともな人間はこの町には近づかんぞ」と制止するも聞こうとしない。なぜなら殺す側だから! とするのは犯沢さん。この町のどこかに居る、ある人物を殺したいためバイトで資金を稼いで上京してきたようだ。

が、自動改札でいきなり問題が! まさかこの町はオレの侵入を拒んでいるのか!? って、ICカード専用の改札口じゃ切符は入らんわな。このように都会知らずの

けっこうこんな顔だったりしてな!
新生活を送るには先ずは部屋探しをしなければならない。そこで不動産屋に行ってみたらマンションで4万円以下? しかも米花町ではこれが普通らしい。バカな、何かあるに違いない! そこで訊いてみたら
いたって普通の事故物件だって!

何しろ殺人なんて日常茶飯事なこの町。だから事故物件ははるかに多く、費用が安いとのこと。よって無事故物件の方がより高くなるのは当然で、事故物件に住めない甘ちゃんはこの町ではやっていけないとまで言ってるよ。
そこで犯沢さんが選んだのは事故物件のシェアハウス。より安くなるのはもちろん、他に人が居るから怖くない算段です。ところがその相方がいきなり殺人を犯して逮捕。結局一人で住むことになってしまいます…
住居が決まったら市役所で手続きー。転入届はスムーズで、さらに特典までもらえて満足気な犯沢さん。でも転出届の方は全く逆だったようです。

「ハネがない」とのことで転出届を受け取ってもらえない。つーか、多くの市民はこんな犯罪都市から脱出したいとするも、市役所としては出したくないので難癖をつけて受け取らないつもりだね。いっそ役人たちも黒タイツをした方がいいぞ!
また左の画像は警察署にある事件事故の表。殺人に特化してることが伺えます。さすが犯罪都市!

犯沢さん自身が"ここが犯罪都市"だと思い知らされるのが6話。防犯のためと包丁を2万円で買わされるわ、ボッタクリバーに引っ掛かるわ、キャッシュカードをスキミングされて残高ゼロになるわ散々な目に遭わされてしまいます。
犯罪者になる前に被害者になってしまい、こんなことで目的は達成できるのだろうか?

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 1 (少年サンデーコミックス)
名探偵コナン 犯人の犯沢さん(1) (少年サンデーコミックス)Kindle版
良かった。相方が殺人被害者になって、いきなり自分が容疑者扱いされなくて、本当に良かった。
謎の少年探偵「その時間、この部屋は密室だった。
犯行が可能だったのは、唯一人。あなただけだ!」
黒ずくめ「えー、おれまだ何もやってないよ?!」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N