
「僕は何度でも、きみに初めての恋をする。」「春となりを待つきみへ」など、"泣かせる青春小説"の旗手・沖田 円(おきた えん)さんの最新作「きみに届け。はじまりの歌」が発売されました。愛知県安城市出身の方で、この物語も安城市の七夕まつりを巡るストーリーになってます。だからツタヤ安城店なんて特設の陳列台を並べて、直筆サイン色紙を飾ってPRする入れ込みよう。他の安城市内の書店もけっこう宣伝してるような?

登場人物は(架空の)安城西高ボランティア部のメンバー。夏休みをもって廃部と決まってしまい、安城市の夏といったら市街地で行われる七夕まつりがある。それが最後の活動の場となることから何かをしたい…ということでバンドを結成。それぞれの思いが交差する青春群像となってます。
まだ読み始めたばかりなのでよくわかりませんが、この人の作品は泣けることから私も泣いてしまうかもね。

きみに届け。はじまりの歌 (スターツ出版文庫)
きみに届け。はじまりの歌 (スターツ出版文庫)Kindle版
・黒澤明 DVDコレクションが出るぞー!

遂にこの手のDVDで登場か! 1月16日発売で黒澤明監督の全30作を創刊号990円、2号以降は1790円という廉価で買えますよ。創刊号の「用心棒」はハリウッドで「荒野の用心棒」という作品が作られるなど、外国にも影響を与えた作品。悪役に一人、ジャイアント馬場に似ている大男が居ますけど、あの人は羅生門綱五郎って言うんですよ。
また2号は「七人の侍」で、これはもう世界の傑作とも言えるんじゃないですか? ともかく私は創刊号は必ず買うつもり。
朝日新聞出版 (2018-01-16)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N