
今日から一部の劇場では「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」が7.1chで上映されてます。けれどイオンシネマ名古屋茶屋では「岩浪美和監督ライブ調整&トークショー付、5.1ch/9.1chアップミックス聴き比べ上映」があったので行ってきましたよ。
と、言われたところで何が何やらわからない人のために説明を。イオンシネマでも大きなスクリーンをクリアサウンドで楽しめる「ULTIRA ウルティラ」を導入してる劇場は全国で9ヵ所のみ。
ULTIRA ウルティラ
その中でも特に音響に優れたのは千葉の幕張新都心と、名古屋の名古屋茶屋だけなんです。以前、ガルパン劇場版をULTIRA9.1chで上映しており、今回は「ガルパン 最終章 第1話」をULTIRA9.1chで上映。しかも従来の5.1chを先に観た後で9.1chに調整したのを観るという、二本立てでした。
ともかく従来の5.1chを上映してから音響監督の岩浪美和氏が登場されて軽くトークしてから調整開始。客席の中央からパソコンを操って、場内のスピーカーやウーハーの響き・振動具合を確かめてました。ULTIRAは場内の周囲にスピーカーを配置しており、音が一周する体験はなかなか面白かったです。
で、調整し終えた9.1ch版を観てみましたがスゲー迫力に驚きましたよ! 冒頭の橋での撃ち合う場面、飛んでくる砲弾・爆発音・装甲に着弾する金属音など、全てにおいて響きが違う!振動が体感できます! 天上にもスピーカーが付いているので立体的に音に包まれるのがわかるのですよ。
未知の体験をしてみたい人、行かれることをオススメします。

そして終了後、イオン名古屋茶屋の前にあるココスでクリアファイルをゲットー! うちの近くにはココスが無いので、これが初ココスとなりました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N