
『月刊ヒーローズ』連載、「キリングバイツ」の9巻です。
アニメが始まりましたー。アニメ化決定の報道があって間もない去年の三月に東山動物園に行ってラーテルを見てきた記事は下記に。もっとも当時は正直言って、同じ厩舎錬にあるサーバルを目当てにしてた色合いが濃いですけど(笑)
「キリングバイツ」の主人公・瞳の"けもの"であるラーテルを見に行った

今回からいよいよ第二回 牙闘(キリングバイツ)の予選が始まります。その前に、野本と瞳が二年ぶりの再会を! 野本は6巻にて瞳に殺されたハズなのになぜ? との疑問は置いといて、野本が鍛えてる純(ぴゅあ)と瞳との戦いが二人の因縁を晴らすことになりそうだ。これはすなわち初代主人公と二期主人公との戦いなわけで、盛り上がらないわけがないよね! でも今のところ純が勝てる見込みは限りなくゼロに近いのですが…
で、キリングバイツですよ。今や伝説となってる(らしい)二年前の「獣獄刹(デストロイヤル)を模して3人一組のチーム戦。その名も「獣獄祭(デスティバル)」。純(ビーグル犬の獣闘士)はクラスメイトの佑(たすく タスマニアデビルの獣闘士)とハイジ(山羊(アイベックス)の獣闘士)との三人で出場してイキナリ三人ともバトルへ突入~♪

ハイジの相手はゲッコー! 最初見たとき「懐かしー」と思ったね。獣獄刹に出てた一人ですから。掴まれたら絶対に剥せない分子間力超吸着掌を使っての攻撃でアイベックスを苦しめます。けれどアイベックスもその固有の能力を使ってダメージを極力無くしていた。どうやら幼い頃に瞳と会っていたようで、それが獣闘士になるきっかけとのこと。世間は狭いなぁ。

佑の相手は これまた懐かしいチータ。そう、ハイジも佑も"レジェンド"と呼ばれる獣獄刹の出場者との戦いなんです。ルーキーVSレジェンド。これは試練だけれど、ルーキーにとっては成り上がるチャンス。彼女たちに勝てるならば本選だって夢ではないからね。そして純はどうしたのかと見れば──

犯されそうになってる!
何と言うか…相手は女のハイエナなんですけど完全な女系社会でして、リーダーは雄性ホルモンの多量分泌によって疑似陰茎が備わってるんだと。テレビでハイエナが出ることはあっても流石にここまで説明する番組は無いから知らなかったわー。
純はこの後、更に虎とも対峙することになり、危機一髪の連続にどーする!?

キリングバイツ (9) (ヒーローズコミックス)
キリングバイツ9(ヒーローズコミックス)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N