
種村有菜原画展 公式ページ
前も書いたけど私は種村有菜さんが大好きなんだよッ! 2011年にあった原画展にも行ったし↓
種村有菜原画展に行ってきました(2011/8/21)
ジャンヌ最終回が載った『リボン』を読んで泣いたのはいい思い出です。この度、デビュー20周年を記念して過去最大規模の原画展が開催とあっては行かないわけにはいかないね!

これはその最終回当時、ジャンヌ熱が上がってヤフオクで買った複製原画だ。今でもちゃんと持ってるヨ。
購入したチケットはアニメイト限定発売のグッズ付き3000円のもの。単に前売チケットだけなら1000円、当日券1200円です。
・センチメンタルグラフティ 20年目の復活?について
この件について書き込みがあったものですからやはり書かないわけにはいかないね。
そりゃ嬉しいですよ!
私がネットを始めたのは95年のこと。当時はセガBBSを根城にしてまして、色々と書いてたものです。その中で私が最も愛したのがセンチメンタルグラフティでした。セガBBSでは私がカキコの代表格として福井県でオフ会を開催したりしてね。
過去にもセンチの記事は↓これぐらい書いてます。
センチメンタルグラフィティの山本るりかのバイト跡地
10年前から愛してる
今年はセンチメンタルグラフティ発売10周年って知ってた?
たった独りのセンチ発売10周年祭り
センチメンタルグラフティは人生の一部分だったと胸を張って言える
センチメンタルグラフティ発売13周年記念に名古屋の応援店に行ってきた
今日はセンチメンタルグラフティ発売14周年
なんか改めて自分自身、こんなに書いてたのかと驚いたりして。その中で今日、山本るりかのバイト跡地を見てきたのですが…建物自体無くなってました。カメラを忘れたのが痛恨です。本当に復活するならばもちろん書きますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N