
「ぼくたちは勉強ができない」は2月5日発売の18年10号で連載一周年を迎えます。上の画像はこれまでの問1~48の全切り抜き。せっかく持ってることだし、これまでのカラーのトビラ絵を紹介したいと思います。

表紙になったのは新連載である問1の17年10号と、問38の17年49号


その表紙になった回の巻頭カラー。上が問1、下が問38。古橋さんは太るのを気にしてるのに相変わらずお菓子を食べるのね

左が問2、右が問10

右が問17、左が問22。桐須先生がカラーで初登場

左が問27、右が問32。この二人に挟まれながら、ビキニの古橋さんはあり得ない?

左が問34、右が問42。ハロウィンとクリスマスをテーマにした季節ものな絵。あしゅみー先輩初カラー。以上、ここまでのカラーの全トビラ絵です。こうして見ると唯我が登場したのは問1だけなのね

11月末に発売した少年ジャンプ増刊『ジャンプGIGA』にあった「BORUTO」とのコラボポスター。先生メインなのでファンなら持つべきでしょう。一周年ながら特に行事はないようですが、そろそろ人気投票やってもいいんじゃない?

ぼくたちは勉強ができない 5 (ジャンプコミックス)
ぼくたちは勉強ができない 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N