
アニメ「ラーメン大好き小泉さん」12話が名古屋なので再掲
↑でも書きましたが原作にあったスガキヤ名駅西店は2016年5月に閉店しており、どのようなストーリーになるのか注目してました。結果、ああそういうことね、という感想。悠は小泉さんを求めて歩き回り、「名駅西店」ではなく「イオンタウン太閤店」に辿り着いた格好になりました。マックスバリューの敷地内にある店舗です。
ここは名古屋駅はもちろん、アニメイトやメロンブックスにも近くて駐車場が広いために、私はそっち目的で駐車することありますよ。

アニメでは「玉子入ラーメン」370円を食べてました。↑は普通の「ラーメン」320円。アニメで「先割れスプーン」とか言ってましたが正式には「ラーメンフォーク」ね。デザイン製が認められてニューヨーク近代美術館(MoMA)でも販売されている優れもの。今、Amazonを見たら少数ですが在庫がありましたー。やや高いですけど。

MoMA スガキヤラーメンフォーク
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N