
『週刊少年サンデーS増刊』連載、「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」の2巻です。
「あの男」を殺害するために米花町に来た犯沢さん。けれどここは世界一の犯罪都市! 殺人事件は日常茶飯事で暮らしにくいったらありゃしない。しかも前回のラストでキャッシュカードをスキミングされてしまって残高ゼロに。これでは殺害どころか、自分の明日すら危うい状況──というところから始まります。ショートギャグの連続のため読みやすいね。
名探偵コナン 犯人の犯沢さん 1巻 犯罪都市・米花町に来た犯沢さんの日常ギャグ
とにかくお金を何とかしないといけないとバイト雑誌を見れば「あるモノを運ぶだけの簡単なお仕事 日給11000円」とか「地下であるモノを組み立てるお仕事 日給10000円」など、あからさまに怪しいものばかり。さすが米花町なだけあります。そこへバイトを誘う人物が居た。阿笠博士だ。日給3万から始まったことからブラックバイト確定。犯沢さんは疑って仕事内容を問い詰めると5万まで吊り上がったよ!? これだけあれば…犯沢さんは危険を承知で引き受けてみれば──

麻酔針の実験台でしたー。某探偵に針を撃ち続けたことで耐性が出来てしまった。そのため今ではゾウをも眠らせるほどに強力にしたのだけど、これを何の耐性もない人間に撃つことでどうなるかという実験です。
結果、三途の川が見えるほどに深い眠りについて、三週間起きなかったとさ。阿笠博士恐いわ!
もうこんな危険なバイトはイヤだと、今度は新レンタルビデオ店のオープニングスタッフに応募して採用決定。新規店舗ならば誰もがスタートラインが同じなので気兼ねしないで済むと意気揚々と行ってみれば!

いきなり店長が殺されてたwww さすが米花町
更に他のバイトは全員がなぜか探偵。そのためロクに仕事をしないで個人による捜査ばかり。犯沢さんはシフトの交代ばかりを頼まれてロクに休めない日々になっちゃいました。トホホ
その後、服がダサイと言われて古着屋でダメージジーンズを見せてもらったら、血痕や弾痕があるじゃないですか。他にも斬り裂かれて血に染まった上着があり、おかしいなと張り紙を見れば「遺品整理」のものだったとか。
息抜きで行った遊園地。観覧車に乗ってみたら案の定、隣のゴンドラが爆発! お金目当ての犯行です。まさか殺す側じゃなくて殺される側になるなんて…と涙する犯沢さんのところに救世主が登場!

やっぱりコナン。100秒もあれば大丈夫!
j瞬く間に爆弾を解体、破壊してしまいます。コイツ何者? と思うものの、死にかけて思い知らされました。ここは米花町、いつ死ぬかわからない。死ぬ前にヤツを殺すと!

そして偶然にもヤツを発見。今までにないシリアスな展開で次巻に続くとなりました。ついに本懐を遂げるのか!? でもそれは最終回を意味するわけで、いましばらくは現状維持ということろでしょうか。

名探偵コナン 犯人の犯沢さん 2 (少年サンデーコミックス)
名探偵コナン犯人の犯沢さん(2) 名探偵コナン 犯人の犯沢さんKindle版
園子ねえちゃんとか、服部平次とか、ときどきおっちゃん以外の人にも撃ってたような気がするけど、あれはきのせい?
耐性のあるオッチャンはまだしも、一般人にそれ撃ったら殺人未遂とちゃうんかいw
>三週間起きなかったとさ。
日給は1日分。
残り20日分の宿泊費を阿笠博士に請求される犯沢さんであった。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N