
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問59
音羽大への推薦入試を目指す うるか。去年までなら大会の実績さえあれば合格できただろうけど、今年から英語の試験も加わったものだから唯我に教えてもらってます。単語もだいぶ覚えてきたということで、スピーキングの練習をすることになりました。
うるかは母親に練習をつき合ってもらってるからと自信満々。だから唯我も期待したのだけれど…てんでダメじゃん! テンパっちゃって日本語を英語風に言ってるだけ。これというのも「苦手としてるから気負い過ぎる」点にあるようだ。

そこで度胸をつけるために今日一日 英語だけで会話しようとの提案を。最初は困った表情の うるかでしたが、「一日中 唯我とずっと一緒になれる」と、都合よく解釈してそれを受けるのでありました。
こうして始まった英会話。短い会話ならば うるかも出来るようで、それに読者は驚きだよ。もっとダメダメと思ってましたから。更に子犬と触れ合うことで緊張がほぐれたのか、流暢にさえ思えます。

でもここで勘違い。"言語"という「language(ランゲージ)」の発音を、"下着"という「lingerie(ランジェリー)」と聞き間違えたことから「うるかの下着好き! 素晴らしい」と話したと思っちゃったよ。だからHだの、そうじゃないとの ひと悶着。やはり日本語が話せないとなると辛いわ。
上は うるかの勘違いでしたが、今度は唯我の言い間違い。外国人に うるかがナンパされかけ、唯我は「彼女は大切な勉強友達だ」と言ったつもりだったのですが…

"^勉強友達"の「study friend」を、"大切な恋人"と表現する「preclous steady」と言ってしまったために うるかの顔は真っ赤だ。ってか、よくその意味がわかったよね。

嬉しいやら恥ずかしいやらで唯我に顔を見せられなくなり、走り去ってしまいました。そりゃ破顔してるところを見られたくないよねー。
コミックス6巻が5月2日発売。これに合わせて古橋さんの新規イラストによる描き下ろしカバーがもらえる配布店一覧が発表されてます。ここで買えばもらえるよー。
『僕たちは勉強ができない』特典配布書店一覧
ぼくたちは勉強ができない 6 (ジャンプコミックス)
ぼくたちは勉強ができない 6 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版 共に5月2日発売
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N