
『週刊漫画ゴラク』連載、「真!!男塾」の第35話
冒頭、漁船が海面の異変に気が付いた。泡立って水しぶきが飛び散っており、これはまさか大怪獣が出現する前兆なのか!? いや、ただの噴火でしたー(ズコー)。でもこの件で男塾に岸田総理と、その息子である乱狂院光秀がやって来た。もうすっかり江田島への怨みは無くなったようだね。
日本海に海底火山の噴火によって「新島」という島が出現した。けれど場所が日本とソ連と中国の排他的経済水域(EEZ)にかかる微妙な位置で、各国とも領有権を主張してるのだ。

そこで昨夜、ソ連のブレジネフ書記長と、中国の周恩来首相とでホットラインによる会談を行い結論を出した。三国それぞれが代表者一人を出し、格闘戦で解決することになったという。それを聞いて笑い飛ばす江田島。領土問題を戦いで決着するなど聞いたことがないからだ。でも読者にとっては「よくある展開」なので「あぁ今回はそれなのか」と思った人が多いに違いないよね?
日本代表は江田島しか考えられないと、泣いて頼み込む岸田総理。先の「担げずの御輿」の黒幕ぶりからしたら考えられない心の入れ替えようだこと! その涙に免じて受けた江田島。最近 身体がナマってるから久しぶりに暴れたいようだ。
ならばと早速ヘリコプターが飛んで来て、江田島を乗せて新島に直行。

フェルティナント伯爵という人物が全てを取り仕切る進行役らしい。島はほぼ火口だけの状態で、溶岩が多くを占めている。落ちたら骨ごと消えて無くなるのは必然だ。

中国からは王 炎蓮。ソ連からはイワノフ。それぞれが得意とする拳法や武器を使って戦うのは当然。当漫画がようやく男塾っぽくなった気がするね!
ところで皆に伝えておきたいことがある! 5月3日(木)からユニクロにて男塾のTシャツが発売されるのである!
週刊少年ジャンプ50周年 創刊50周年を記念したUTコレクション

オモテには「魁!!男塾」のロゴ、ウラには桃たち四人がプリントされているのである! 今どき「魁!!男塾」のグッズが出るなんて珍しいので是非とも手に入れて欲しいのである! 発売日には直進行軍で売り場まで突撃してもらいたいのである!
所有する島が1つ増えたら、排他的経済水域も増えると言うなら、朝鮮の人達だって黙ってはいない筈だぞ!?
時代背景がどこまで反映してるか分からないけれど、朝鮮半島は戦時中でそれどころではない。
中国とソ連が代表者だけを派遣したのは戦争の都合もあるのでは?
暁で大人には双子の兄弟がいることが語られていたけれど、ファンキーにかぶれる前の姿があれなのかwww
今回は登場しないけれど、いずれ王大人を男塾の顧問にする為にガチで戦うことになる話が登場するのか。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N