
創刊50周年を記念したUTコレクション「週刊少年ジャンプ」が登場!(ユニクロ)
ジャンプ50周年の記念Tシャツが4月16日からユニクロで発売してまして、5月3日から第二弾が登場。その中に「魁!!男塾」があったものだから当然のように買ってきました。オモテはロゴで、ウラには桃たち四人のイラスト入り。
あまりにシンプルすぎる気がしますが「シンプルイズベスト」という言葉もあるし、普段着にいいかも。ってコレを普段着にする人が居るのかなぁ…

それとジャンプのTシャツを買うとこの紙袋(ショッピングバッグ)に入れてくれます。これだけでも価値があるんじゃない? たぶん数に限りがあるでしょうから欲しい人は早めに行こう。
・5月12日は豊橋か安城か
あの熱狂が再び!去年に引き続き今年も『けものフレンズ』声優イベントを開催します!
— 豊橋総合動植物公園(豊橋のんほいパーク) (@non_hoi_park) 2018年4月18日
5月12日(土)午後2時から野外コロシアムに、全国のフレンズたち集まれ〜! #豊橋 #動物園 #のんほいパーク #けものフレンズ https://t.co/Z72aDiXepA pic.twitter.com/5AzoAgE2UY
『けものフレンズ』 声優イベント開催!(のんほいパーク)
去年の9月3日に松井恵理子さん、本宮佳奈さん、根本流風さんが出演した豊橋市の のんほいパークの『けものフレンズ』声優イベントは大盛況でした。今年は5月12日に松井恵理子さん、尾崎由香さん、築田行子さんの出演で行われます。
地元の松井さんは去年に引き続いて登場に対して、尾崎さんと築田さんは初参加。特に尾崎さんはメインキャストですから今年も多くの人が来場されることでしょう。

岩波監督監修!!重震シアターで「ガールズ&パンツァー劇場版(ブルーレイ版)」「ガールズ&パンツァー最終章 第1話」上映決定!!(コロナ安城)
その一方で同じ5月12日、安城市のコロナ安城では岩浪美和音響監督を招いての「ガルパン劇場版」+「ガルパン最終章第1話」上映を開催。日本でここだけの重低音✕振動の"重振シアター"での上映になります。
私は1月20日にイオンシネマ名古屋茶屋であった、岩波監督監修の ULTIRA 9.1ch上映に行ったので二回目になります。既に席がほとんど埋まってるので行きたい人は今すぐにでもチケット予約してください。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N