
『少年ジャンプ+』連載、「スギナミ討伐公務員 ~異世界勤務の人々~」の1巻です。
異世界(ダンジョン)と繋がる穴が そこら中に出来ている日本。異世界と言っても中世ヨーロッパなファンタジーではなく、現代建物にモンスターが闊歩している世界です。当初は恐怖した人々ですが50年以上経った現在では日常に溶け込んだ風景で(よほどのことがない限りモンスターが出てくることはありません)、各自治体も専門部署を設置して対応していた。それが「異世界ダンジョン攻略課」。
そのスギナミ地区の攻略課に一人の新人が希望を抱きながら配属される。名前は結凪悠真(ゆうなぎ ゆうま)。

先輩の代永天助(よなが てんすけ)と共に初のダンジョン探索とあって期待と希望でワクワクが止まりません。子供の頃からヒーローに憧れていたそうで、モンスターを倒したくてたまらない様子。けれどそれを冷ややかに見る代永。いくら討伐したところでダンジョンの中では誰か見ているわけじゃないし、誰も褒めてくれないからだ。

悠真のピンチに手助けした代永。「ヒーローみたいでした」と悠真は感謝するも、代永は上記な理由で嬉しがらないどころか「ヒーローに憧れ続けるなら この仕事を辞めろ」と厳しく諭します。
けれどその程度でショボーンとなる悠真ではありませんでした。次なる任務では立ち入り禁止となってる場所に入ってまで仕事をこなそうとします。

その ひたむきな心に揺り動かされる代永、そういや自分も昔はヒーローに憧れてこの世界に入ったんだ。名誉や名声を得たいがために入ったんじゃない! みんなに勇気をくれる その姿に憧れたんだと 失っていた気持ちを取り戻し、密かに悠真に感謝するのでした──
はい、これが大雑把な1話。キャラクターは魅力があって絵もいいので満足です。尚、悠真は見た目から女の子っぽいけれど、正真正銘に男なので期待しないよーに。
2話になって新キャラ登場。今度は間違いなく女の子。

コウトー区のダンジョンに新種が出たとのことでヘルプ出動した代永と悠真。そのコウトー区の担当者は朝霧優香(あさぎり ゆうか) 一人だけ。この子、歴代最強と言われる討伐班長・朝霧王香の娘なだけに やや横暴なロンリーウルフ。当然 友達なんていやしない。
けれど悠真と関わったことで、これまた心を開いていくという王道展開となるのは当然か。無理だと思われたことを無理矢理やってしまった悠真に、少なからず惹かれる優香。

更に「朝霧王香の娘だから凄い」のではなく「優香が頑張ったから凄い」のだと言われて、初めてニヤけた顔を見せてしまいます。ああ、こりゃ落ちたかもね。巻末の描き下ろし漫画では優香のビキニ姿が描かれているので これも見逃せないぞ。
繰り返しますがキャラに魅力があって画力も充分。その中でも一番"キャラ立ち"してるのは婆ちゃんでしょう!

スギナミ討伐公務員~異世界勤務の人々~ 1 (ジャンプコミックス)
スギナミ討伐公務員~異世界勤務の人々~ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N