
昨夜、安城コロナで行われたガルパン二作品の爆音上映に行ってきました。丁度 一週間前にあった岩崎監督監修の重震センシャラウンドを、より爆音で聞くというものです。
その前に、夜9時から始まる上映だったので客の入りが気になったのですがほぼ埋まりました。空いてる席は20もなかったんじゃないかな。8時半ごろからチケット売り場を見てたら購入していく人も数名おり、人ごとながら嬉しくなってしまったよ。
で、人生初の爆音上映を体験して、砲撃の振動に酔いしれました。あ、劇場版は6.1ch、最終章1話は7.1chね。重低音の音域と共に震える座席・バットキッカーの威力で、特に砲撃や爆発音では正にその場所に居るかのような感じが得られました。ただ、期待が強すぎたことから私としては「この程度?」と思えなくもありません。本気ならばもっと音を出せたんじゃない? 名古屋茶屋でやってたように、外まで(隣りのシアターまで)行ってみて影響が出ない程度のギリギリの大音響で今度はやってみてください。


それと先週あったコメントシートがそのまま貼り続けてあったようで、コメント数が増えてました。
【「#劇場版SAO」安城コロナシネマワールドにて爆音上映決定!】
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年5月18日
5/26(土) 15:40の回一日限定で、岩浪美和音響監督 監修による爆音上映が決定致しました!詳細は公式HPをご覧くださいませ!https://t.co/eR8Sndw12c pic.twitter.com/PS7GrgJFed
来週はこの爆音上映ですよ。となると爆発音よりも剣の甲高い響きによって座席が振動するのかな? というか、このまま岩崎さんが担当した作品が上映する可能性大と見ます。その先陣は「ニンジャバットマン」だろうね。
・NHK名古屋「Uta-Tube(ウタチューブ)」にLiSAが出演

Uta-Tube (NHK)
東海北陸の7県のNHKだけで放送してる歌番組「Uta-Tube(ウタチューブ)」に、岐阜県関市出身のLiSAが出演。今週・来週の2回あります。1回目の今回は上京してメジャーデビューするまでのエピソードと、「岐阜から世界へ! ~LiSAの軌跡~」というタイトルで海外進出した各国でのライブの模様などを放送。スタジオのスペシャルライブは
・RisingHope (魔法科高校の劣等生 OP)
・シルシ (ソードアート・オンラインII マザーズ・ロザリオ編 ED)
の2曲が放送されました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N