
14日発売の『週刊少年ジャンプ』は創刊50周年記念号ということで、読売新聞に1ページ広告がありました。私がジャンプを読み始めたのは1974年ぐらいからだっけ。「炎のジャイアンツ」とか「アストロ球団」とか野球漫画がありました。ちなみに こち亀が記録を作る前までの、ジャンプの長寿連載記録って知ってます? 「トイレット博士」なんですよ。メタクソ団とか「マタンキ」とかいう合言葉なんて知らないよね。"七年殺し"なんてのも この漫画からでした。

またヤフーのトップページでもジャンプが広告出してました。この広告料ってけっこうするのでは?
靖国神社に足を運びました。
— よんよん@申 (@faridown) 2018年7月11日
みたままつりに向け、境内は様々な準備中です。
懸ぼんぼりも各界著名人が描かれてます。
漫画家から松本零士先生、平松伸二先生。 pic.twitter.com/La1WMzOz0s
ついでに、現在 靖国神社で16日までやってる「第72回 みたままつり」では平松伸二、松本零士、小林よしのり、わたせせいぞう、西原理恵子、高須克弥、デヴィ夫人らのイラストが展示してあります。なんで?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N