風都探偵 31話 パズル・ドーパントの怪能力に成す術ないWだが!?

fuuto180724.jpg
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の31話
二週間ぶりに連載再開。この間に新ライダー「仮面ライダージオウ」について色々と情報が入ってます。
【仮面ライダージオウ】ジオウはクウガやビルドなど平成ライダーにアーマータイム!(フォームチェンジ)【ネタバレ】(7/20追記)
ディケイドは平成ライダー10作品目の集合体だったのと同様に、ジオウは20作品目の集合体というスタンスだそうで。ゴーカイジャーみたいに当時の出演者が出て欲しいなぁ。

"右手"の本体だろうパズル・ドーパントが出現し、翔太郎とフィリップはWに変身。戦いが始まります。パズルは「H・A」とか「M・I」とかイニシャルの入ってる箱を取り出して顔の部分にセット。
fuuto180724-.jpg
そしたらイニシャルの人物が得意としていた能力が使えるようになっていた。「H・A」はパンチ力が強く、「M・I」はもの凄い握力でWを苦しめます。買った腕をこのように利用するとはパズル・ドーパントは侮れませんな。

間を取って この竹林を利用したマキシマムドライブで決着を図ろうとする二人。そして実行します。
fuuto180724-1.jpg
左右が完全に分離してのジョーカーエクストリームです。初めて使う技だし間違いなくヒットした…と思ったら、ジョーカーの足首を掴んでサイクロンにぶつけやがんの。何て反射神経だ! いや、本当に反射神経なのか??
fuuto180724-2.jpg
奴はこちらの行動を全て見ていない。先回りをしているんだ。ならばいったいどうすればいいのだ!? 恐らくフィリップの作戦だろう、変身を解いてしまった翔太郎は絶体絶命のピンチに。そこへガイア鳥であるエクストリームメモリが飛来し、フィリップが登場。ここに来たいがために一旦 変身を解いたんでしょうね。
fuuto180724-3.jpg
フィリップはパズルの強さの謎について仮説があるらしく、それを確かめたいためにファングになりたいとのこと。ならは相棒の話を聞き入れないわけがない。ファングとなっていったい何をやろうというのだ1?
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
いや、ジューサーなしで搾れるってのは凄いが、仮面ライダーを拘束できるほどって何者だよ…
2018/07/25(水) 12:26 | URL | 名無し #-[ 編集]
握力ある人間ベースに怪人の力が乗せられてるんじゃない?
ベースが強ければ掛け算式で強化されんじゃないかな

パンチ力/tの世界だし
2018/07/25(水) 15:08 | URL | 名無し #-[ 編集]
さっきから気になっていたけれど、パズルドーパントは実力者の“右手”を奪っていた。マキシマムドライブを防いだのも右手だったし、左側からの攻撃には弱かったりして。
ただ、メモリの所有者は不明のままか。
2018/07/26(木) 10:56 | URL | 名無し #-[ 編集]
気が早い話だけど、このドーパント倒したら右手はどうなるんだろう。
右手と能力が戻って1億円手に入って万々歳?
手にした1億円で良い画材(良いペンタブ?)購入して夢を叶えるとかだといい話っぽいけど...
2018/07/26(木) 16:33 | URL | 名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/4518-2762f8ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック