
『月刊少年ガンガン』連載、「とある魔術の禁書目録」の131話
気付いてみれば禁書アニメ3期の放送開始3週間前。よって今回は表紙&巻頭カラー。更にクリアファイルも付録です。上の画像はその表紙とクリアファイル。インデックスが単独で表紙を飾るのはすっごく珍しいです。3期にはほとんど出演機会ありませんけどね! このイラストがPC & スマホ用壁紙としてダウンロードできます。↓をクリック。
「とある魔術の禁書目録」ダウンロード
またクリアファイルのイラストは9月21日発売のコミックス21巻の表紙そのまんまですヨ。
教皇庁宮殿にて始まった当麻&五和vsテッラ。

当麻と五和が攻撃を繰り出すも、テッラの能力「光の処刑」によって通用しない。この画像では「刃を下位に 人肌を上位に」とされたことで優先順位が入れ替わり、槍が皮膚を貫けなくなってしまいました。ならばと五和は、咄嗟に石を蹴り上げた! それを小麦粉の防御壁でガードするテッラ。

一見すると何もなかったように見えたこの一件、五和はちゃんと「光の処刑」の弱点を垣間見たらしい。ならばとテッラは五和に攻撃を集中。隙を突いてミゾオチに白い刃を直撃させたことで五和はたまらずKOされてしまいました。

テッラの攻撃の手は緩まない。イマジンブレイカーについて話してきたことで、当麻は思った以上に精神的ダメージを食らってしまいます。コイツは右腕の正体を知っているのか? 更に「知っていたはずの事を覚えてない?」と図星を当てられてしまいダメージ二倍。
記憶を失ったことは誰にも明かさないと決めていた
それがこんな形でひっかき回されて 頭がどうにかなっちまいそうだ
頭を抱える当麻ですが、ここで持ち直します。惑わされるなと。土御門も五和もわかった弱点を探すために再度攻撃を仕掛けます。
先ずは石を投げつけたら「石材を下位に 人肌を上位に」で案の定 効き目無し。次に「四角い何か」を投げつけたら防御壁でガード。それは財布でした。これにより当麻も何となく弱点を把握する。

白い刃の直撃を食らった俺と五和は死んではいない。殺さなかったんじゃない。殺せなかったんだと始まり、「光の処刑」はまだ未調整な部分が多く、融通が利かない。対象物が何なのかハッキリわかる場合はいいけれど、そうでない場合は対処できない。いちいち再設定する必要があるからです。

そして幻想をぶち壊すと改めて倒すことを宣言。とはいえ具体的にはどうやって倒すのかまだ手探りな状況には変わりません。

とある魔術の禁書目録(インデックス)(21) (ガンガンコミックス)
とある魔術の禁書目録 21巻 (デジタル版ガンガンコミックス) Kindle版
接近戦で銃とナイフを交互にだされたら、切り替えが間に合わなくない?
殺虫パンチは滝沢国電パンチより早いのだ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N