
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問89
古橋さんの理系行きをどうしても認めようとしない父親の零侍さん。最終手段として持ち出したのは母親・静流さんのパソコンでした。古橋さんは「☆」マークのパスワードを解析したのです。いや、解析というより思い出と言った方がいいかな。詳しくは後に。
入っていたのは動画データ1つのみ。零侍さんが期待していた論文なんてありません。その動画が↑の画像。
ゴメンその1 ミレニアム懸賞の論文が入ってるなんてウソ! 難しいからムリ
ゴメンその2 私は天才じゃない! 高校まで数学の才能なんてゼロでした。
などと、零侍さんにとっては何とも期待外れな内容でした。悪く言えば買いかぶりし過ぎだったわけね。

今の古橋さんを元気づけたのは「好きなことを全力で 好きにやりなさい」という応援の言葉。これは零侍さんにも届いたハズです。それにしても「☆」マークのパスワードは何だったのか? それは古橋さんと静流さんの会話から生まれたものでした。

もし新しい星を見つけたらどんな名前にしたい? と問われて古橋さんは「レイジ」と答えました。それは私もお母さんも一番好きな人の名前にしたいから…
うわー泣けてくるね。零侍さんが10年かかってもわからなかったパスワードが自分の名前だったなんて皮肉もいいところだ。
その後、古橋さんの三者面談に出席した零侍さん。進路は理系を認めたとのこと。静流さんから「好きにやりなさい」と言われては認めないわけにはいかないでしょう。ある意味 遺言ですしね。また家出の最中に零侍さんは唯我の母親と会って古橋さんを心配していた模様。

あぁ、10年前にぶってしまったことを零侍さん自身も後悔していたのか。以来、娘とどう向き合えばいいのかわからなくなったっていうのは、古橋さん自身も同じこと。つまり何だ、二人して歩み寄るのを躊躇してしまったために10年間も冷えた生活を送っていたと。こりゃまた壮大なボタンの掛け違いでしたね。

最後になって古橋さんと「どの段階までの関係」かと問われた唯我。こう切り出すということは仲を認めてるってことだな! だったらここは「最後までヤっちゃってます」と答えるべきだ! 男ならそうしろ、絶対にだ!
さて、12月4日にコミックス9巻が出ます。特定の店にて今回は あしゅみい先輩のブックカバーが付きますよ。その店は下記にてご確認ください。
『ぼくたちは勉強ができない』12月期特典配布書店一覧
ぼくたちは勉強ができない 9 (ジャンプコミックス) 12月4日発売
ぼくたちは勉強ができない 9 (ジャンプコミックスDIGITAL)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N