
「劇場版 Fate/stay night[HF]」を観た影響で名古屋・大須のufotable Cafe NAGOYAに行ってきました(正直、14日に行ってきました)。2014年に開店して以来、行ったのは初。それだけ今回の映画が心に残ったわけで。
店内は写真撮影不可なので詳しくはお伝えできせんが、店内では映画の予告編が繰り返し流されており、座席シートもFateキャラになっていて雰囲気を漂わせていました。

これが食べ物一品につきランダムで一枚もらえるランチョンマット。桜の原画?の複製です。凛好きな私ですが、この絵ならもらって満足です。

そして買ってきたもの。左は凛のクリアファイル。お店のオリジナル?で他にも種類が山のようにありました。それだけ多数のファン用に作ったんですね。
右上はFate/stay night UBWの複製ミニ色紙(A)。全22種類がランダムに入ってる中、凛を一発で引き当てました。これは春から縁起がいいや。
そして劇場版グッズの「大切な人からもらった大事な物」というタイトルのキーホルダー。観た人なら分かるでしょうが、効果的に使われたものです。映画館では売り切れてたのでここで買えてラッキー! これは使ってこそ価値があるものだから、早速 車のキーに取り付けてます。
カフェは入れ替え制になっており整理券をもらわないと食事できません。けれどグッスを買うだけなら整理券なしでも入れます。ただし入れ替え制に連動した時間での制限になってるので詳細は直接行くか、TELして訊いてみてください。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
少額だから、だって言うならお前の勝手な理屈でしょ。名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!マウントとかじゃなくて単勝に100円は意味ないんだよ?
博打?100円で?馬鹿なの?名無しUQ HOLDER! Stage.182 宇宙でただ一人、絶望的な孤独を強いられる夏凛ちゃん雪姫にカップリングされて嫌がってたのが遠い昔(ガチで名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!博打の最低投資金額でマウント取りとかしょうもなw名無しソダシ キタ━(゚∀゚)━!! これは本物だ!百円ってw
単勝買うならせめて千円からして名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?ついにアニメ化か名無し風都探偵 94話 無人島に誘拐された ときめは脱出できるのか?名前との類似からのD(デーモン)は明らかにミスリードだよなぁ名無し