
『COMIC MeDu』連載、「AR/MS!! (エーアール・マルチプルサヴァイヴ)」の1巻です。
「アイドルマスター」関連の漫画を描いて来た祐佑氏の、初といえるオリジナル連載作。
「咲 -Saki-」の世界は麻雀が広く普及しているように、この漫画は「AR/MS(エーアール・マルチプルサヴァイヴ)」というサバゲーが普及している世界。つまり何でもありなサバゲー。AR(拡張現実)により好きなキャラクター(騎士だろうが侍だろうがバニーガールだろうが特撮ヒーローだろうが何でもOK)を自分の身体に投影して成り切り、サバゲーをするというもの。武器も剣や銃はもちろん、ビームや魔法も可能なんです。
主人公・日向 向日葵(ひむかい ひまわり)は内気な女の子。幼い頃にテレビで観た魔法少女アニメ「ラブリー・ミリー」が大好きで、"ラブリー・ミリーになりたい!"と思うのは当然の流れ。

けれど街のAR/MS施設に行ってみるも、いつも中に入れずドアの前で止まってしまう。あと一歩の勇気が無いのだ。小学生・中学生を棒に振って高校生となった現在、AR/MS部の部室前でも止まってしまいました。
そこに現れたのは同じく一年生の空海 貞純(からうみ ていじゅん)と朝凪 春一(あさなぎ はるいち)。経験者である彼らは向日葵が初心者と知るや、是非と誘って迎え入れます。この二人は良くも悪くも今後の向日葵に重大に関係してくるとは誰が思おうか!
美人な部長は まずは体験してもらうのが一番だと早速準備。念願叶って初めてミリーになれた向日葵は感無量といったところだ。いきなりゲームが始まり、貞純と春一は魔法を撃つことを勧める。ミリーになれたといってもやはり必殺技を撃たないからには気分が違いますからね。

長年の想いを込めてノリノリにポーズを決めながら、ミリーの必殺技・ラブバーニングを撃つ! 達成感に満足する向日葵。が、思いもしない事態が発生。爆炎が予想もしないほど広範囲に広がって、あたり一面が火の海だ! え?これ私のせい!?
実はこれ、トラップの達人である貞純の仕業。敵チームの佐伯と新館が生意気だったため、初心者が初めて撃った魔法でパニクるところが見たかったから、魔法と同時に仕掛けておいたトラップを爆発させたのです。

これを見た人々は「すげー新人が入ってきた」と勘違い。向日葵は必死にあれは間違いで私は初心者だと説明するも、誰も聞く耳を持ちません。こうして初戦を派手に飾ってしまった向日葵。もちろんこれは部長の目の留まる所になります。去年は地区大会準優勝で終わってしまったことから、今年こそ優勝したい。そのためには新戦力が必要だと言うわけ。
でも初心者なのに達人と思われてる向日葵が役に立てるのだろうかー?
後半は部長たちレギュラー陣と、向日葵・貞純・春一たちとの試合があります。

ここで実力を見せるのが貞純と春一。実際、向日葵より活躍してました。貞純(上のメガネね)は前述通りにトラップの達人で、敵に倒されるぐらいなら自爆して道連れにするという考えの持ち主。画像下の春一は戦闘のエキスパート。スイッチを入れたら"死んでも殺す"を信条とし、部長と互角の戦いを演じます。
この二人がいい味を出してるからこそ、この漫画が成り立ってるともいえます。基本的にはコメディなんですが、戦闘の駆け引きはリアルで今後が楽しみな作品です。

AR/MS!!(エーアール・マルチプルサヴァイヴ) (1) (MeDu COMICS)
AR/MS!!(エーアール・マルチプルサヴァイヴ) 1 (MeDu COMICS)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N