
『ゆりひめ@ピクシブ』連載、「ヒーローさんと元女幹部さん」の1巻です。
『コミック百合姫』のWEBコミック誌に連載してるだけあって百合です。しかも地球征服を狙う悪の組織の元女幹部が、ヒーロー(ヒロイン)に恋をしてしまうという百合コメディー。特撮ファンなら読んでおくべきかもね!?
異次元からやってきたアンチノイド。この世界の人々の記憶に残らないという特性を活かして人類滅亡を企てていた。そこに現れたのが正義のヒーロー(ヒロイン)・ラピッドラビット。彼女の出現により状況が一変すると思いきや、アンチノイドとて伊達ではない。女幹部のハニィ・トラップが直々に乗り出してラピッドラビットを苦しめます。猛攻により変身が解けてしまったラビットの顔を見て、ハニィは思わず手を止めてしまいました。

めちゃくちゃタイプの子~!!!
一目惚れってやつです。この子を痛めつけるなんて私にはムリーと、そのまま帰ってしまいました。でもそれがいけませんでした。首領X(エックス)からクビを宣告されてしまいます。しかも刺客のオマケつき。傷つき倒れてしまったハニィ。それを助けたのが都合よくもラビットの中身(って言っていいの?)の本城颯だったのです。
目が覚めたらあの美少女に介抱されてて気が動転するハニィ(ちなみに本名も同じ)。「敵とか味方とか関係なく 私は困ってる人がら助けたい」と言われて「なに この子天使!?」と思うのも無理ないか。

更に「ここにいてください」を都合よく『それって同棲じゃん』と解釈し、脳内のリミッターが解除。組織から完全に寝返って正義につく、というよりも颯さんと共に戦うことを誓うのでありましたー。

一方、首領Xはハニィをクビにしたことを大後悔。冗談で言っただなんてシャレにならねーよ。しかも刺客まで送るのだから本気だと思って当然だな。ちなみに首領Xも他の幹部も全員女性ですよー。百合姫だけに。

以後、このように颯さんハァハァな日々を過ごすハニィのコメディな日常。もちろん戦いもあるけれど、大したものではありません。あ、巻末は違うか。

また敵幹部のキョーカ(右)とメルト(左)も百合っぽい関係。上の画は颯に惚れてるハニィに当てられて羨ましくなり、メルトは抱き着かずにはいられなかったようだ。こういう女性同士の関係は見ていてホワワンとしちゃうな。

ヒーローさんと元女幹部さん(1) (百合姫コミックス)
ヒーローさんと元女幹部さん: 1 (百合姫コミックス)Kindle版
次回(第6話)以降から隔月連載になるとの事なので、2巻の発売は遠くなりそう…
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N