
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の51話
小島に密かに建てられたビルに潜入した おやっさんと翔太郎。このビルの何処かに居る少年(「魔少年」とも「運命の子」とも言われてます)を救い出すのが今回の依頼だ。その依頼主が渡したトランクケースの中身を見た おやっさんは少し驚いたらしく、すぐ閉じてしまう。この様子から今まで一度も開けたことが無かったのだろう。
翔太郎が中身を訊いたら「ガイアメモリ」と一言。「人間を怪物に変える」ものがどうして? 翔太郎は驚くけれど、おやっさんもまたメモリと共にダブルドライバーも入ってることを教えないのね。前述しましたがシュラウド(文音)は鳴海荘吉とフィリップがWになることを期待して渡したものなのに、翔太郎がなってしまったため正直ガッカリすることになります。
そこへ非常アラームが鳴り響く。早くもバレてしまったようだ。

園崎琉兵衛と冴子です。よりによって冴子がいる時に忍び込んでしまうとは運の悪い連中だと、琉兵衛は安心しきってます。まぁ実際そうなんだけどね。ガイアドライバーを巻いてタブーのメモリをセット。タブー・ドーパントのお出ましだ!
これを見た おやっさんは「これを持ってじっとしてろ。一歩も動くなよ」とトランクを手渡した。一人で戦うつもりだ。翔太郎は「正気かよ」と疑うも、あの能力を知らないのだから当然だね。
マスカレイド・ドーパントたちと対峙する おやっさん。ロストドライバーを腰に装着するわけですが、ここのところは「W&ディケイド MOVIE大戦2010」そのまんまのやりとりです。

そしてスカルに変身。これを見た翔太郎は大いに驚いた。まさかおやっさんが骸骨男だったなんて! 更にアリジゴクの時も俺を助けてくれた。おやっさんはこの街を影から守り続けてきたんだと、その姿勢に敬意を表します。
そこに登場したのが少年。一歩も動くなと言われたけれど、あいつを助けときゃ おやっさんも俺のことを見直すぜと後を追ってしまったのがいけませんでした。

初対面したフィリップ。まるで魂が抜かれているかのようだ。この少年との関りが翔太郎の運命を大きく変える!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N