
『マンガUP!』連載、「織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました」の1巻です。
タイトル長げー! お馴染み「小説家になろう」の連載作のコミカライズ。原作者は「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」「若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!」などを書いてる森田季節さん。って、どのタイトルも長いのがこの人の特徴か!
大人の仲間入りをする年齢になると、神より適性に合う職業が与えられる世界。主人公のアルスロッドは領主の家系に生まれながらも妾腹の子で、不憫な暮らしを強いられていた。10歳年上の兄が領主になってからは更に酷くなり、成人前なのに戦地に送られて殺されそうになったこともあった。けれどそんな生活も今日限り! 待ちに待った職業授与式において魔法戦士という最強の職業が与えられればこの生活から抜け出せると信じているからだ。
さぁ魔法戦士と言ってくれ!

ところが神官が発した職業とは「オダノブナガ」。…えーと、何それ? 物なの? 人なの? そもそも何語なの? わけのわからない職業を言い渡されて激しく落ち込むアルスロッド。慰めてくれるのは臣下というより幼馴染みのラヴィアラだけだ。けれどいつまでもクヨクヨしてられない。「オダノブナガ」が恐ろしくチートな職業であることを願わずにいられません。
とはいえ現実は厳しく、領主である兄に戦場の最前線の砦に行くよう命令が下される。成人になったので今度こそ堂々と命令できるからだ。ちなみにこの国は尾連丘県で、隣国の濃岐府県と戦ってます。ここのところは尾張と美濃(今の岐阜)をイメージした名前ね。ただ名前が横文字なのに国名が漢字というのが変に感じますけど。
最前線の砦に着いたアルスたち。状況は予想道りに悪く、戦力差は歴然。更に内通者の手引きにより大勢の侵入者を許してしまったことから、もはや勝敗は決したかに思われた。

ところがアルスは内なる声を聞く。これぐらい お前なら乗り越えられると。謎の声に勇気を貰い踏み止まったアルス。更にオダノブナガの特殊能力が発動します。
覇王の力──身体能力が戦闘中に限り二倍に
覇王の矜持──自分の所有物を守ろうとしたとき、「覇王の力」に加えて攻撃力二倍に
「覇王の矜持」は愛するラヴィアラのために発動する"倍の更に倍 強くなる"界王拳のようなもの。これらの力を使ったアルスはスーパーサイヤ人そのもの。オラオラ状態で片っ端から切り捨てるものだから敵兵は恐れを成して逃げるしかありませんでした。

ノブナガの経験を共有することになったアルスは、敵に打って出るため一夜にして敵城近くに砦を建築。これは墨俣一夜城をイメージしたものでしょう。もっともこの戦いに信長は参加してなかったけどね(笑)。
ここでは地形を上手く利用した戦いをしたことで これまた勝利。結果、劣勢だった状況が拮抗するにまで押し戻すことに成功します。これにより多くの兵士たちから圧倒的な支持を貰い凱旋したアルスたち。
戻ったアルスには褒美として三つの村の所領と、男爵位を拝命されることになりました。ここでもノブナガの経験から商人の出店税をタダにするなど、他には真似のできない案を施行したことから村はかつてない活気を得ることに成功します。
アルスの名声はうなぎ登りに高くなり、配下にして貰うよう 先の砦の兵士たちも続々とやって来た。
これに脅威を感じたのが兄の領主。このままでは地位が危ういと感じて城内での暗殺を企てます。先ずは病気になったから見舞うようにとするもアルスは動かない。ならば領主の座を譲るとすれば出てくるハズだ。そこを狙おうと画策するも、これこそアルスが待っていたものでした。なぜなら難なく"病死したので領主になった"と発表できますからね。
城内では案の定 アルスを殺そうとする連中が現れるも、強力な頼れる兵士たちが仲間になってくれているので安心だ。

更に新たなるボーナス能力「天下を獲る男」が発動したことから、並みの兵士たちは近づくことさえ出来ません。こうして領主の部屋まで来たアルスは兄と対峙。

隠し持っていたナイフで抵抗するも、もはや格の違いが歴然なので何の苦も無く「兄を病死に追いやる」ことに成功。こうして領主である子爵となったアルス。憎き兄を討ったのはいいけれど、野望がまだ続くのは間違いないでしょう。

織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました 1巻
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N