
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問113
朝の番組の占いで『今日はてんびん座のA型』が絶好調とのこと。これに当てはまるのが古橋さん。おぉ、当作品のキャラは生年月日や血液型が未公表だったのに、古橋さんは「9/23~10/23」の生まれのA型だというのが一気に分かってしまいました。
無論 あまり気にしないようにするけれど、周囲の環境がそれを許すわけがありません。漫画だけに。

昼食で おにぎりを落としそうになった際に唯我が拾って『あ~んしてくれた』り、『あごクイされた』りと、占い通りの現象が起きました。そんなバカなと思うものの、この現象はまだ続きます。放課後のファミレスにおいて唯我が『甘い言葉をささやいてくれた』り、

水がこぼれて頭が濡れたところを『やさしくなでなで(拭いて)くれた』りと、またしても占い通りの結果に。ここまで来たらさすがに「本物」だと認めざるを得ません。ならば残るは「0時まで2人っきりでドライブデート」と「密室で体を寄せ合って 次第にあなたも積極的に」の二つだけ。さすがにこのままではヤバイということで逃げるも、律儀な唯我がそれを許しません。追いかけてきたところで緒方さんと うるかに遭遇してしまい、咄嗟にトラックの荷台の中へ。

となったら閉じ込められてどこかに移動するのは自明の理! このまま「0時まで2人っきりでドライブ」するのは決定的だろうか。狭い荷台の中の唯我と古橋さん。いつしか寒いことを理由に寄り添ったことで「密室で体を寄せ合って 次第にあなたも積極的に」までもが的中してしまいました。なるようにしかならない──もうどうでもいい気持ちになったところで荷台の扉が開いて顔を見せたのは零侍さん!? え?どういうこと? なぜ古橋さんの家の前で止まってるの??
何てことはない。このトラックは古橋零侍さん宛ての荷物を届けに来ただけのこと。

しかも「0時までドライブ」ではなく「零侍までドライブ」だったというオチでした。なんだそりゃー! つーか、娘と仲良くなりたくて占いの本を多数買うなんて、けっこう茶目っ気あるじゃん。当初のキツイ性格からしたら、かなり柔らかくなって好印象です。


ぼくたちは勉強ができない 14 アニメBD同梱版 (ジャンプコミックス) 11月1日発売
*問48~50の、先輩&先生の水着回のOVAが付いてます
ぼくたちは勉強ができない 12 (ジャンプコミックス) 6月4日発売
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N