
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問114
季節は12月になってました。街はクリスマスムードに包まれ、センター試験まで一ヶ月切ったとのこと。2020年のセンター試験を調べたら1月18・19日なので、1月20~23日辺りの出来事だと推測します。
今日は全員が緒方うどん店で お勉強。緒方さんはシーズンなことから、店の宣伝も兼ねてサンタのコスをしてます。古橋さんと うるかは興味無かったけれど、唯我が緒方さんのサンタ姿に恥ずかしがってるのを見て急遽着たのが上の画像。うるかはわかるけど、古橋さんもこういうことしちゃうんだ。
これを見て感謝したのが緒方さんの親父。古橋さんは去年・一昨年も同じように店の宣伝をやってくれたらしい。

そこで二人がいつ知り合ったか訊いてみたら高1の春の学園長室とのこと。ここで早くも教育係をつけるという話があったようだ。何か唐突に基本設定に関わる会話が出てきました。ここでの話は後の伏線という格好になりそうな予感!?
この後、緒方さんを掘り下げる出来事が続きます。

・サンタコスの糸がほつれて服の面積がだんだん小さくなっていく!
・このサンタコスを作ったのは祖母。だいぶ前に作ったものを緒方さんがムリヤリ補修して使ってるとのこと
・祖母は器用な人だったらしく、緒方さん用のオリジナルのボードゲームをいくつも作った模様。ボードゲーム好きな理由はこれか
・「成幸さんと2人きりになりたかった」と、先輩のようなウソをつけるようになっていた! これは「人の心がわからない」としていた初期と比べたら随分と進歩したものだ
二階から一階に戻ったら、息抜きとして うるかと古橋さんがサンタコスで店の宣伝をしてました。

そこになぜか居た関城さん! 例によって緒方さんへのストーカー行為で"サンタコスになった方がいい"と知ったんでしょうよ。この人はそういう所が無ければ そこそこモテると思うんだがなぁ。がっかり美人に収まってるのが残念でなりません。

最後になって「私は私が嫌い」だと、意味不明な言葉を残して幕。これは過去話が出てきそうだね。


ぼくたちは勉強ができない 14 アニメBD同梱版 (ジャンプコミックス) 11月1日発売
*問48~50の、先輩&先生の水着回のOVAが付いてます
ぼくたちは勉強ができない 12 (ジャンプコミックス)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N