
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問121
今日の「なつぞら」は大塚康生がモデルの川島明が、高畑勲がモデルの中川大志を新作劇場アニメの演出に勧誘するという胸熱展開。ってことは「太陽の王子ホルスの大冒険」の製作が始まるわけで、宮崎駿がモデルの染谷将太ももちろん参加するハズ。ってゆーか、宮崎駿の才能はこの作品で開花します。
勉強会に出席しない古橋さん。おかしいなと思って唯我が電話したら「キャアッそこはダメ」「いやーっやめてーッ」とただならぬ様子。慌てて駆けつけたら何てことない、ネコでした。父親が大学の人から数日預かってと頼まれたそうだけど、当の本人がネコアレルギーで涙・鼻水だらだら流してりゃ世話ねーよ。そもそも何で預かるん??

そのネコ、ピーンとすやすや寝てしまって二人とも「カワイイ」とハァハァ状態。そりゃこんな姿 見てしまっては誰もがハァハァするよね。そこでピーンと寝るネコの写真探してみました。↓これです。
これは可愛すぎる… なぜか仰向けで寝る子猫を撮影した『5枚』が話題
ちなみにこのネコの名前は「フミ」だそうで、自分の名前の文乃に似ているから恥ずかしい。

唯我が甘い声で「ここが気持ちいいのか?フミ」「カワイイやつだなフミは」と言ってることに、自分の姿を想像してしまいます。もう完全に唯我のことが好きじゃん! 頭の中では打ち消しても、心の奥ではラブラブなんだろうな。

そのフミはまだ幼いようでよく動き回って二人を困らせます。右上の画像はコタツの中に入ったところを捕まえようとして、古橋さんの太ももを見てしまうラッキースケベが発動。左下のは遊び用の毛玉の糸を二人に巻き付けてしまったところ。えーと、どのみち唯我にとってはラッキースケベなわけね。だったら今後は「フミ先生、フミ先輩」などと呼んであげてみましょう。
その後、エサを与えておとなしくなったのを幸いに勉強を開始。約5時間も続いて唯我はいつしかウトウト寝てしまいました。そこでもってまたしてもフミ先輩がやってくれました。もっとも今度は古橋さんにとってラッキーなんですが。

フミの体当たりで唯我に膝枕してしまった古橋さん。それを寝ぼけた唯我がフミと勘違いして なでなでしてくれます。すぐさま退けばいいものを、そのまましばらく なでなでされ続けるなんてやっぱり古橋さんは唯我と同じ むっつりスケベタイプだな!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N