
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問122
12月28日にケーキをワンホール買った先生。何をするかと思ったら、自分の誕生日パーテイーを自分一人でやるためのものでした。クラッカーを鳴らして「ハッピーバースデー 私」と祝ってたら、見かねた唯我と美春さんがクローゼットから飛び出した。よほど寂しくみえたんだろうな。
話しは数時間前にさかのぼり、唯我が歩いてたところに美春さんが遭遇。さぁ行きましょうと目的も場所も聞かされずに連れられて来たのがここでした。

誕生日のサプライズパーテイーをやろうと思っての行動だったけれど、先生が思いもよらずに早く帰って来たものだからクローゼットに隠れてたところだったらしい。
一人パーテイーといったら「巨人の星」の飛雄馬を思い出すなぁ。クリスマスパーティーを催そうと花形や左門を読んだけれど誰も来ない。これに怒って部屋をメチャクチャにするんだよな。
こうして自主的に先生の誕生日パーティーを祝うことになった唯我。けれど困ったのがプレゼント品。知らずに連れて来られたので用意してませんでした。そこで苦肉の策で作ったのが↓だ。

「なんでも言うことを聞きます」券。これにエロいことを考えてしまった真冬&美春の姉妹は却下するものの、唯我はフロ掃除や台所掃除をやるつもりで贈ってくれたと知って前言撤回。そりゃ都合がいいからね。つーか、先生は何から何まで唯我に依存する気が満々なんだな。だったら結婚しちゃえって!
この後 美春さんに酒を飲まされた先生は寝てしまいます。この間に唯我は美春さんから感謝の言葉を贈られる。

唯我の影響で先生は実家に戻ることができ、家族に笑顔が増えてきたと。それに先生は教師には不向きだと思っていたけれど、昔に比べて仕事が楽しくなってる現状を見れば天職なんだろうと思うようになったようです。
美春さんは相変わらず唯我が先生の恋人だと思ってるようだけど、この感触からすれば結婚OKな立場だろう。ますますメインヒロイン3人を飛ばしての先生とのフラグが立ちそうだ。

最後は酔いながらの先生からの注文。「唯我が希望校に受かること」のではなく「皆で合格すること」としたことから、結局は教育係じゃなくなっても緒方さんや古橋さんを気にしてたことが伺えます。
で、いよいよ次回は新年の初詣ですか。センターカラーなことから晴れ着姿だと予想します。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N