
同人誌ショップに行って面白そうなの買ってきたー。
これは94年のボトムズのOVA「赫奕たる異端」のヒロイン?であるテイタニアを主人公にしたギャグ。なぜ今になって? と思っちゃいけません。ネタになればそれでいいのだ。四半世紀の時を越えて令和の時代にテイタニアがツンデレヒロインとなって蘇る!

テレビシリーズから32年後。カプセルが拾われてキリコが蘇った。『触れ得ざる者』とされたキリコだけど、テイタニアはこともあろうにキリコに一目惚れしてしまう!(キュンとしちゃうとアゴが尖って見えるのが当漫画の仕様です)

年老いたロッチナから「フィアナに嫉妬しているな」と問われて全力で否定するも、素振りから図星なのは明らかだ。OVAを観てない人はわからないだろうけど儀式用にカツラを被ってるテイタニアですよ。ロッチナもキリコが宇宙に消えて32年間、ずっとキリコの同人誌を描き続けていたという設定もいいね。ほとんどキリコストーカーだけど。

OVAと違い、最後はハッピーエンドで終わります。何かと評判が芳しくない当作品ですが、こういう終り方なら納得できるんじゃないかな。キリコが飲む令和のコーヒーは苦くありませんでした。
キリコのことなんか全然好きじゃないもん!! メロンブックス
キリコのことなんか全然好きじゃないもん!! とらのあな
石仮面ライダーディオウ

ジオウ+ジョジョの短編ギャグ。全19ページで値段も安いからサクッと読めちゃいます。

常盤・ブランドー・ソウゴが将来、世界を破滅させるオーマディオウになるのをやめさせようと未來からやって来たツクヨミとゲイツ。けれどウォズにそそのかされてソウゴは「究極の魔王になる」と宣言してしまう。

それを喜んで口上を述べるウォズ。まぁ短編だから投げっぱなしになるのはしょうがないか。ギャグだし。いよいよジオウも残り2話だからこれを読んで01に備えよう? ところで01の劇場版にキカイダー01が出そうな気がするのは自分だけ?
石仮面ライダーディオウ とらのあな
そしてネクスタントは?
寿命はそれより長いかも知れないけれど、単に生きるためだけでも定期的なメンテナンスが必用とされる。父というスポンサーを失ったテイタニアは、遠からず整備不良で機能停止する運命。
またも一人遺されるキリコであった。
ちなみに、キリコさんに「ふたまた」とか「浮気」って概念は理解できるんだろうか?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N