
『Comic Walker』連載、「完全回避ヒーラーの軌跡」の1巻です。
お馴染み『小説家になろう』連載作のコミカライズ。書籍版は25日に5巻が出ます。
大学生の桜井広希は他の二名と共に突然 異世界に召喚された。例によってテキスト通りに魔王を倒してくれと言い渡されるんだけど、王様はやたら威張っているのでその気になれないのは当然か。

ステータスを開けば回復以外は全て1という偏りぶり。職種はプリーストだけれど、あえて下位職種のヒーラーを名乗ります。だって素直に言ったら期待されるに決まってるしね。ちなみにこの世界ではステータス値が50を超えれば一流クラス。なので回復が100もあるヒロキは(回復だけは)超超一流になります。
そこで更にステータスポイントが50あります。普通だったら攻撃なり防御に振り分けるでしょうが、ヒロキはそんな普通なことはしたくない。攻撃を全て避けてしまえば防御ポイントいらなくね? との考えから50全てを回避に注ぎ込みます。これなら敵の攻撃を受けることなく仲間を回復できるとして。
けれど王様はこの行為を愚行として激怒! ヒロキを牢屋にぶち込みます。回復値が100もあることを言わなかったこともあるけど、どうやらこの世界において回避値はあまり認められてないみたいですよ。
ま、翌日には他の召喚者の助力もあって出られるのですが この世界を見てみたいとの理由からヒロキは旅に出るのでした。

旅先で働くなら やはり冒険者になるしかない。冒険者ギルドに登録してみるも、ここでも回避値は認めてもらえず誰もパーティーに加えてくれません。だったら一人で行くしかないじゃん! ってことで、ヒロキは一人キャンプならぬ一人パーティーでいざダンジョンへ。
スライムやら巨大ネズミが襲ってくるも回避しまくるヒロキ。前述しましたが50あれば一流クラス。よってヒロキは"一流の回避能力者"なので魔物なんてカスリもしません。

それはラスボスだって同じこと!
当たれば即死だろう棍棒をことごとく避けまくってボスは混乱。その隙にラスボスの間を通り抜けて奥の部屋にあった宝箱をゲットだぜ。ちなみにヒロキは攻撃力は1のままなのでスライムを倒すことさえ出来ません。それでいてラスボスを相手にしないのだから、強いのか弱いのかよくわからん…綿密に言えば敵とは全て「引き分け」という判定らしい。

持ち帰った宝は何も書かれてない本でした。でもこれはスキルを獲得できる書で、かなりの値打ち物。でもヒロキはスキル獲得を優先します。そこで得たのが「シールド」。これは仲間を防御するのに最適なスキルですが、肝心のパーティー仲間がいなければ宝の持ち腐れというもの。果たしてヒロキとパーティーを組んでくれる人は現れるのだろうか!?

完全回避ヒーラーの軌跡 1 (MFC)
完全回避ヒーラーの軌跡 1 (MFC)Kindle版
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N