
10月4日に上映が始まった「ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!」を今になって観てきました。だってしょうがないじゃん! 全国で10数館でしか上映してないんだもん。上の画像は入場特典の島田フミカネ描き下ろしによるA4判ポートレート。本当なら先週までの特典なんだけど余ってたんでしょうね。そりゃそうか、何せ一日1回だけの上映なのだから。それに入場者も少なく、私も含めて二人だけ。ほぼ独占でしたよ。
で、内容は7年前の劇場版のほぼセルフパロディでした。そりゃ作品そのものが本家のギャグなのだから、劇場版も劇場版のパロになるのは至極当然かもね? だから静夏やハイデマリーももちろん出てきます。
OPはテレビシリーズそのまんま、エンディングが劇場版オリジナル。来年はストライクウィッチーズ ROAD to BERLINが始まるのでその情報もあれば良かったんだけどねー。
そういや再来年予定のルミナスウィッチーズの声優が今日あった『あきかるフェス』に出演したんだってね。まだ楽曲がほとんど知られてないだけに大丈夫だったんだろうか。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N