風都探偵 73話 ときめは「運命のガイアメモリ」との接点があった!?

fuuto200226.jpg
『ビッグコミックスピリッツ』連載、「風都探偵」の73話
エクストリームの能力でトラッシュの何でも溶かす能力を封じることに成功。ならば後は片付ける方法だけ。そう、翔太郎が以前 閃いた「再生を上回るスピードで焼却する」ことを実行します。かなりの火力が必要なのでプリズムビッカーにヒート・サイクロン・ルナと、アクセルのメモリを拝借。4つのメモリを同時にマキシマムドライブさせる大技、それが!
fuuto200226-.jpg
ビッカーファイナリュージョン!
アクセルのメモリを使うのはドラマでもやってなかったっけ? ともかくエクストリームが両手で支えても後退してしまうほどの威力の火力が発射されてはトラッシュは一溜りもありません。メモリがブレイクされてビリー佛田に戻りました。フィリップと翔太郎の優しさに触れて涙するビリー。これなら罪を償って復帰できると思いきや、謎の火球によってビリーは瞬時にして消し炭と化してしまう。

やったのはオーロラ! 万灯雪侍の登場だ。その能力を使って今度はブラキオサウルスが運び出そうとしていた謎のマシンも破壊。このままだと奪われかねない、ならば壊してしまえというわけだ。結局何の目的で作られたんだろうな? ついでにスクリームも登場して敵の幹部三人が一同にライダーの前に現れたのは初か。
ビリーを殺して更生できる機会を与えなかったことに翔太郎の怒りは収まらない。
fuuto200226-1.jpg
これにオーロラは「気を利かせて焼却してあげた」と、まるで物扱いしたことに今度はフィリップがプッツン。お前こそ正真正銘の悪魔そのものだと、バトルへ進展。
エクストリームとオーロラの戦いを見て ときめは記憶がフラッシュバック。
fuuto200226-2.jpg
それは風都タワーで戦うWとエターナルの姿。つまりは劇場版の「運命のガイアメモリ」のクライマックス場面です。これを思い出すって…ときめはその場所に居たということなのか!?

はい、これがその戦い。地上から戦いを見守る亜樹子たちに交じってたと思うとワクワクします。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ときめとエターナルが接点あるのは何となく察していた。
もしかしてときめはクオークスとかなのかな?
2020/02/27(木) 06:23 | URL | 名無し #-[ 編集]
この流れは新章は、エターナル編でもやるのかワクワクしてくる。
ジオウの設定で、エターナルの力は世界を破壊するほどの力があるとも言われていた。
もしかしたら、エターナルの力で裏風都を破壊して雪侍たちを表に引っ張り出すのか。
2020/02/28(金) 11:28 | URL | 名無し #-[ 編集]
その時の風都タワーが協調されてるからエクスビッカーとの関係かな
2020/02/29(土) 05:45 | URL | 名無し #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://beatarai.blog90.fc2.com/tb.php/4953-31767be2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック