
『週刊少年ジャンプ』連載、「ぼくたちは勉強ができない」の問150
うるかが旅立って数年後、メイド喫茶ハイステージにて「武元うるかちゃんお帰りなさいの会」が催されることになりました。皆より遅れて到着した唯我。何やら夜中に作っていたみたいですよ。
数年経っているのでそれぞれのキャラが成長してます。大森はチャラい服装して「華々しく大学デビュー」って言ってるけど今頃になって? ひょっとしてこの数年間 浪人してたんじゃないの?

緒方さんはおしゃれになりました。でも嬉しがってるのは関城さんの方でしょう。何せ同じ大学で好きなだけ居られるのだから。文系大学に行った理由は「人の心を知ってゲームに勝つ」ことでしたけど、そちらはどうなってるんでしょうね。
片や古橋さんは相変わらず食欲旺盛。しかも寝ながら。大学近くの天体観測所に出入りさせてもらえるようになり、ずっと望遠鏡を覗いていたら寝るのが朝方になってるのが原因だそうだ。お母さんの星を見つけるまで当分こんな生活になるんだろうね。
先輩は医大の課題が大変だけれど、夢を見失う怖さにくらべれば屁でもないとのこと。
先生は久しぶりのメイド服で登場。顧問になったフィギュアスケート部が関東大会優勝したそうで、しばらく遠ざかっていたとはいえ指導力は衰えていなかったのね。もっとも先生のことだから厳しい練習なのは十分予想でき、生徒は大変だろうなぁ…
緒方さんは酔った勢いで(てことは二十歳を越えてるわけで、少なくとも二年は経ってることが判明)唯我に近寄り、その影響で皆も唯我のもとへ。

そのタイミングで うるかが入って来たものだから気まずいったらありゃしない。まぁこれでこそラブコメなんだろうけれど!
その後、プンスカ状態の うるか。数カ月ぶりに会ったというのに(どうやって会ったん? まぁ直接でなくとも今ならスマホとかPCでライブ通信できるけど)あんなの見せられちゃ怒って当然だな。でもそれを吹き飛ばすサプライズがありました。

ええー! プロポーズですか!!
夜中に作っていたのは手作りの婚約指輪。バイト先の貴金属加工の店長から教えてもらったそうだ。つーか、まだ大学生なのに婚約するん? そういや先週 告白した際に「他のだれかを好きになるなんて考えたくもない」と言ってたな。だから今のうちに約束だけはしてもらおうというわけか。唯我ってけっこう執念深いところがあるのね。
ともかく うるかは二つ返事でOKし、ここに「うるか編」が終了となりましたー。
で、まさかのヒロイン別ストーリー展開ですよ。これってギャルゲーのキャラ別ENDをコンプする要領で、全ヒロインルートを漫画にするとは思わなかったなぁ。恐らくコミックス2・3巻ぐらいに収まる範囲で一人のキャラを描いていくんじゃない?
てことで次回からは緒方さんルートで始まります。最後は唯我が うどん店を継ぐことに期待しよう!?

ぼくたちは勉強ができない 16 アニメBD同梱版 (ジャンプコミックス)
ぼくたちは勉強ができない 16 (ジャンプコミックス) 共に4月3日3発売
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
記事の更新も突然止まっていますが、ひょっとして何かあったんですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?107話はまだ出さないのですか?名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?名前的に裏風都ではなく、財団Xにより改造された仮面ライダーだと思う。名無し風都探偵 106話 友よ、君はなぜ悪魔に魂を売ったのか!?これで隼人がドーパントならなんか普通過ぎる展開じゃない?名無し「とある科学の超電磁砲」 美琴と潔斎さんとの馴れ初めが語られる支倉派はどうもこういう小細工が好きになれんな名無し風都探偵 104話 迷路棟の呪いと言われるヘルスタイン博士の謎死神博士に似ているヘルスタイン博士。
それを踏まえると、本条隼人の正体は財団Xに改造された初代仮面ライダー!?N